2024年05月21日

ニホンイシガメとは??

今週のゲストは、日本カメ自然誌研究会 代表の矢部隆さんです

0514_lohas.jpg

矢部先生は、日本固有種の『ニホンイシガメ』の研究で、
国内の淡水生カメ類の研究者として、初めて博士号を取得されたました。

ニホンイシガメは、日本の本州・九州・四国にしか自然分布していない固有種の亀です。姿の特徴は頭がほっそりとしていること。
川の下流域に生息するクサガメ・スッポンに対し、イシガメは山の方に生息しています!

日本にはある程度個体数がいるそうですが、世界的に見たら局所的にしかいない、とても珍しい亀だということです!

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

https://www.j-wave.co.jp/cgi-bin/podcast/mt-tb.cgi/11959



バックナンバー

カテゴリー