2009年07月31日

8月3日から7日のゲストは

日本を代表するグラフィックデザイナー、奥村靫正(おくむら ・ゆきまさ)さんです。

okumura.JPG
 

■■奥村靫正さん■■
1947年愛知県生まれ。桑沢デザイン研究所を卒業後、70年に、デザインユニット「WORKSHOP MU!!」設立に参加し、はっぴいえんど、サディスティック・ミカ・バンドなど、数々のLPジャケットを制作。
79年に「THE STUDIO TOKYO. JAPANを設立。82年より4年連続のADC賞をはじめ、数々の賞を受賞。現在、広告、エディトリアル、空間ディレクションと幅広く活躍され、女子美術大学芸術学部デザイン学科の教授として教鞭もとっていらっしゃいます。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月31日

【Podcasting 第173回】 友成晋也さん

今回のポッドキャスティングは、7月27日から7月31日放送分、
NPO法人アフリカ野球友の会・代表理事の友成晋也さんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2009年07月31日

キャッチボールで世界を平和に!

『キャッチボールで世界を平和に』
これは、NPO法人アフリカ野球友の会のスローガンです。

日々を生きることが大変な貧しい人々に一番大切なのは、どうしても経済産業になってきます。そこで野球の普及を考えると、野球産業を起こすことが大切になってくるそうです。例えば、道具を自分たちで作って収益で生活が出来るように、など。また、アフリカから野球スターを出すことによって、野球でご飯が食べられることが広まり、あとから選手がついてくる…。
アフリカでの野球普及を考えると、楽しいスポーツとしての野球よりも、野球でご飯が食べられるようになることを考えなければならないそうです。


tomo%26oguro.JPG

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月30日

世界一の日本の野球を観せてあげたい!

NPO法人アフリカ野球友の会では、アフリカから少年処少女野球チームを招聘するプロジェクトもあります。ブルキナファソという貧しい国で子供たちに野球を教えているスタッフがいて、ここの子供たちはWBCで日本が世界一になったことを知っています。そして、その世界一の野球を観てみたいという夢…。この願いを叶えてあげたい!と、8月2日から12人の子供たちを招聘します。子供たちの渡航費用などはもちろんアフリカ野球友の会が出資しているのですが…まだまだ資金が足りていない状況。アフリカ野球友の会では募金を募っていますので、まずはホームページをチェックしてみてください。


tomo_thuJPG.JPG

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月29日

アフリカ野球友の会とは?

友成晋也さんが代表を務めるNPO法人アフリカ野球友の会。その始まりのきっかけとは?
ガーナから離れる直前に、初めて少年野球大会が行われ、楽しそうにプレーをする少年に「野球が好きなんだね」と声をかけたところ、「バッターボックスが好きなの」という返事が戻ってきたそう。「僕はバッターボックスに立つのが好き。野球はヘタだけと味方のみんなが僕を応援してくれる。相手も注目する。みんなに平等に順番が回ってくる。野球は民主的なスポーツ。だから好きなんです。」と少年。。。

アフリカはチャンスが平等ではありません。裕福な生まれと、そうでない生まれ。それだけですでに格差があります。それならば野球で一人でも多くのアフリカの子供たちにバッターボックスに立たせてあげたいと、日本に戻ってきてからアフリカ野球友の会を設立したんだそうです。 tomo_wed.JPG


今夜の選曲: まぶしい草野球 / 松任谷由実

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月28日

オリンピックを目指して奮闘!

96年からガーナに赴任されていた、NPO法人アフリカ野球友の会・代表理事の友成晋也さん。

tomo_tue.JPG ガーナのナショナル野球チームの初代監督となり、シドニーオリンピックを目指して練習を始めました。ナショナルチームと言えども草野球みたいなもので、練習をするたびに人数が変わり誰がいるかよく分からなかったそう。実は後になって分かったことだそうですが、交通費が払えなくて毎回来れなかった選手もいたそうなんです。でもだいたい45人の選手。
そんなゆるいメンバーで、真剣に練習をしたのでしょうか? 人数が多いからメンバーをふるい落とそうと、100本ノックなど厳しい練習をあえてしたそうですが…オリンピックの目標があるからと、みなさん真剣!名誉、お金という目標があって、練習もがんばり、結果、ぐんぐん強くなったそうです。ちなみにオリンピック予選は、アフリカBEST4に入ったとか!! tomo_tue2.JPG

今夜の選曲: GEE,IT'S A WONDERFUL GAME/DODWORH SAXHORN BAND

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月27日

ガーナのナショナル野球チームの初代監督に

NPO法人アフリカ野球友の会・代表理事の友成晋也さんは、西アフリカ・ガーナのナショナル野球チームの初代監督です。
96年、JICAでガーナに赴任。もともとキューバ留学をしていたガーナ人が中心となった草野球チームが一つだけあったそうです。それが自称、ナショナルチームでもあったとか…。でもコーチがいなくて…もともと野球をずっとされていた友成さんが監督をやるように。ナショナルチーム、どうせ野球をやるなら目標を持とうとオリンピックを目指すことに!それから厳しい練習の日々が始まったそうです。

tomo_mon.JPG


今夜の選曲: TAKE ME OUT TO THE BALL GAME/JAQULINE SCHWAB

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月24日

7月27日から31日までのゲストは

NPO法人アフリカ野球友の会・代表理事の友成晋也さんです。


tomonari.JPG

■■友成晋也さん■■
1964年東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、リクルートコスモス社を経て、国際協力事業団(JICA)に入団。西アフリカのガーナ事務所勤務時代にナショナル野球チームを立ち上げ、初代監督に就任。帰国後はJICA本部に勤務し、またNPO法人「アフリカ野球友の会」の代表としても活動していらっしゃいます。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月24日

【Podcasting 第172回】 山下マヌーさん

今回のポッドキャスティングは、7月20日から7月24日放送分、
旅行作家、コラムニストの山下マヌーさんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2009年07月24日

昨今の旅行者傾向

ケニアや南アフリカに行きたいという、旅行作家の山下マヌーさん
最近は、旅をするのは女性が多いそうです。女性の方がスイッチ入ると早い…とマヌーさん。昔は海外旅行というと、釣りなどワイルドで男性のイメージがありましたが、今は買い物目的の海外旅行、もちろん女性がメインです。

ヨーロッパには「ギャップツアー」という言葉があるそう。大学と社会の間を埋める旅。一年間は海外旅行するのが当たり前で、苦労して、知り合ってこい…という考え方です。何を目的に旅をするか、現地で何をするか。旅は、人間をひとまわり成長させる大切な体験ですね。


manu%26oguro.JPG


今夜の選曲: 

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月23日

旅達人が考える移住、ロングスティ

山下マヌーさんに、どこか移住する考えは?と小黒編集長。

『日本とどこかを行ったり来たりがいいな。まじめに考えたときに、今の友達どうするんだろう、病気になった時は?』 manu_thu.JPG

移住先で人気のニュージーランド。マヌーさんも取材で3年前に行かれたそう。日本と時差が無いし、四季もある。家も広いし…。何を求めるか…。ニュージーランドはノンビリ過ごすにはいいかな、とマヌーさん。やるだけやり尽くした人が住むにはいい国。だけどやり残したことがある人が行くのには、まだ早い国とのこと。

今夜の選曲: WHAT DO I DO / KALAPANA

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月22日

カウアイ島、その魅力

旅行作家山下マヌーさんの最新本「色で旅するハワイ」が発売されました。この本のためにハワイを取材し、カメラマン高砂淳二さんによる写真は90%が録りおろしなんだそう。

manu_wed.JPG 「ハワイって想像より、いろいろ色があったんですよ」とマヌーさん。

例えばカウアイ島の緑。カウアイ島は、ハワイの中で観光客が行ける一番古い島。開発から縁がなかったせいか、とても緑が深いんだそうです。今でも島を一周出来る道路が無いのだとか。タロイモ畑もあったりと、本来の島の文化を感じられるそうですよ。マヌーさん曰く、カウアイ島だけでもいろんな色があるので、ぜひ訪れて欲しいとのこと。ワイキキから30分、ちょっと足を伸ばしてみませんか?

今夜の選曲: ONLY IN HAWAII / MANOA DNA

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月21日

島旅の心得

山下マヌーさんが島にハマった理由…楽だったというのもあるそうですが、何より島の生き方や文化に興味があるからなんだそう。
最初にハマったのはハワイ。子供の頃に家族で行き、特にカウアイ島に感動したのだとか。

manu_tue1JPG.JPG manu_tue2.JPG

マヌーさんの旅。
ホテルにはあまり泊まらずに、B&Bの発展系を探してとまったり、その島のことが好きな人が作ったコテージを探すそう。そして島に着いたらまずは一周。なるべく高いところにのぼって俯瞰するんだそうです。移動の手段は車ではなく、原付バイク。食事は馴染みの店を作って情報を得る!!
さぁ、みなさんも夏のバカンスでチャレンジしてみますか?


今夜の選曲: HAWAI'I ALOHA / RAY KANE

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月20日

一番大変だった旅は?

海外渡航歴が220回以上という、旅行作家の山下マヌーさん。月イチくらいで行っているそうです。そんなマヌーさんの海外旅行の始まりは家族旅行。家族が旅行が趣味で、小さな頃から海外に行かれていたそうです。

旅達人:マヌーさんのこれまでで一番大変だった旅は、12年前のチベット。高山病でみんなが倒れてしまったそうです。それはペルーでも同じ。スタッフは倒れたもののマヌーさんは大丈夫だったそうですが…次ぎに行ったラスベガスで体調悪化、辛い思いをしたとか。 manu_monJPG.JPG


今夜の選曲: UA NANI O MOLOKAI / LORNA LIM

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月17日

7月20日から24日のゲストは

旅行作家、コラムニストの山下マヌーさんです。
マヌーさん最新本のプレゼントもあります!お楽しみに。

manu.JPG


■■山下マヌーさん■■
海外渡航歴220回以上。著書に「お値打ちハワイ」「1週間ベトナム」「ココペリの旅アメリカ南西部パワースポットを巡る旅」など多数。
世界各地で体験したことを独自の視点で、単行本、新聞、雑誌ほか様々なメディアを通じて伝え、多くの旅行者から支持を得ていらっしゃいます。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月17日

【Podcasting 第171回】 石丸謙二郎さん

今回のポッドキャスティングは、7月13日から7月17日放送分、
俳優の石丸謙二郎さんです。

staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2009年07月17日

地底の魅力を熱く語る!

ウィンドサーフィンの他にも、スキューバダイビング、自転車、山登りなどなど、本当に行動的な石丸謙二郎さん。最近は特に、鍾乳洞&洞窟めぐりにハマっているようです。しかも観光洞だけではなく、探検洞(ケービング)。インストラクターと一緒に、地底深く潜っていくそうです。石丸さん曰く「実は、探検と言っても山は分かる、海底は音波で分かる。あとは地底しか残っていません。地底はほとんど分かっていないから。」と、地底の魅力を熱く熱く語ってくださいました。
そんな石丸さんの次の計画は、ずばり「空」。海、山は体験しているけど、空はまだなので、スカイダイビングにチャレンジしてみたいとか!

ishimaru_fri.JPG ishimaru%26oguro.JPG


■■石丸さん出演のミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』■■
 詳しくは…
 ●チケット取扱い
   CATチケットBOX  電話03-5485-5999
 ●公演詳細
   http://www.stagegate.jp

今夜の選曲: CECILIA / SIMON&GARFUNKEL

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月16日

本格的にウィンドサーフィンやってます

俳優の石丸謙二郎さんは多趣味で、特にウインドサーフィンは本格的!98年:本栖湖チャンピオンシップ優勝、2002年:全日本アマチュア選手権スラローム3位 というキャリアを持っていらっしゃいます。

ishimaru_thu.JPG さらに石丸さんは、ウインドサーフィンのシニアレーシング事務局を立ち上げて、アマチュアレースも主催。このレースには40歳以上にならないと出られないそうです。73歳の方まで現役バリバリ!!事務局を立ち上げたきっかけは、40歳以上の人たちがまだ現役で戦っているのが美しく思い、歳をとってからでもスポーツは出来るということを表現したかったからなのだそう。
また石丸さんは、個人的にHPで「不要になったウエットスーツ回収」を呼びかけ、集まったウェットスーツを与論島の総合リゾート施設に送っていらっしゃいます。これは与論島に遊びに来る観光客が冬でも水着だけだったりするのをみて(与論島にウェットスーツの備えが少ないとか)、それなら古くなって捨てていたウェットスーツを僕が持っていく!と思ったのがきっかけなんだとか。 ishimaru_thu2.JPG


■■石丸さん出演のミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』■■
 詳しくは…
 ●チケット取扱い
   CATチケットBOX  電話03-5485-5999
 ●公演詳細
   http://www.stagegate.jp


今夜の選曲: JULIETTE / KALAPANA

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月15日

50歳過ぎてからミュージカルに初挑戦!

石丸謙二郎さんは、これまでにたくさんの舞台に出演されていますが、ミュージカルは2006年初演の『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』が初めてだったとか!石丸さん曰く、最初はまぁ出来るだろうとなめてかかっていたそう。ところがずっと走って踊り回る→息が切れて唄うのが大変。今は始まる前に個人的キャンプインをして、砂浜で走り込みをされているそうです!

原作の「フロッグとトード」4部作のひとつ「ふたりはともだち」は、1980年から日本の小学校2年生の国語の教科書に採用され、子供たちの間ではおなじみのキャラクター。ミュージカルを観に来るのはもちろんお子さんが多いそうですが、2時間最後まで集中して観てくれるそうです。子供用に演じないようにしているから、一生懸命観てくれるのかな…と石丸さん。

ishimaru_wed.JPG butai_3.JPG

■■ミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』■■
 詳しくは…
 ●チケット取扱い
   CATチケットBOX  電話03-5485-5999
 ●公演詳細
   http://www.stagegate.jp

今夜の選曲: HOMEWARD BOUND / SIMON&GARFUNKEL

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月15日

焼き鳥定食 「鳥治」

「築地・銀座の昼飯」とは、築地を拠点とする「月刊ソトコト」のグルメで名高い?面々が、絶品と賞する老舗から人知れず隠れた名店まで、築地・銀座界隈の昼飯スポットを紹介し、さらにその店を、「築地に知らぬ店はなし!?」と豪語する小黒一三がコメントするというディープなグルメブログである!


築地から銀座方面へお散歩すると、風情ある建物のガラス戸の向こうで、山と積まれた鶏肉を囲んで黙々と捌き作業をしている光景に遭遇します。これ、一流店や食通に長年の顧客の多い老舗鶏肉店。ならばこの界隈、美味い鳥を食べさせる店があるはずじゃ?

ソトコト編集部一同が昼に夜にお世話になっている『鳥治』は、築地の町に静かに佇む焼き鳥店。昼のメニューは「焼き鳥定食」の一種のみ。冷や奴、葱間3本にさつまあげ1本、特製そぼろご飯(温泉卵のせ)、キャベツのみそ汁で900円也。結構、考え尽くされたパーフェクトなバランスです。

席に着くとまず目の前に置かれる冷奴は半丁くらいある潔さ。上品な口あたり。刻み葱とかつお節はふんわりと。焼き鳥店なのに「豆腐って美味いなあ」としみじみしてしまいます。口の中が冷涼になったところで、串が焼き上がり、ご飯が登場。

じんわりと肉の脂がにじみ出た葱間は塩加減がちょうどよし。鶏肉は地元老舗店の中の老舗、明治35年創業の『宮川食鳥鶏卵』より仕入れているそうです。

毎日手づくりする鳥そぼろは姿も味も美しく、粒が立ったつややかなご飯(秋田こまち)との組み合わせは病み付きになります。温泉卵をくずしながらいただきます。つまり、親子丼。胃腸にいいキャベツのみそ汁をすすって、午後は快調です。

by編集者(30代女性)

20090715tsukiji.jpg

●写真キャプション
焼き鳥定食900円。

【店舗情報】
店舗名:鳥治
営業時間:11:30〜13:30、17:30〜22:30
定休日:土日・祝
住所:東京都中央区築地3-8-7
電話番号:03-3542-8029


「ソトコト」編集長 小黒のクツ:ico_shoes_yellow.jpgico_shoes_yellow.jpgico_shoes_yellow.jpgico_shoes_yellow.jpgico_shoes_yellow.jpg

「通い始めて20年以上。
鳥治は間違いなく築地の名店である。
なにがすごいって、焼きが違う。
主人のケンちゃんは、早くも人間国宝の域に達しています。
酔っ払いだから、もしかしたら今がピークかも。
早く行くべし。」

staff| 12:26 | トラックバック(0) | カテゴリー:築地・銀座の昼飯

2009年07月14日

音楽にしびれました

もともとミュージカルが好きだったという石丸謙二郎さん。例えばフレッド・アステア、ジーン・ケリー。東京に出てきてから、タップダンスを何年も習っていたそうです。

ishimaru_tue.JPG 今週土曜日から始まる石丸さん出演のミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』。石丸さん曰く、とくに音楽が染み渡っていいそうです。古き良きアメリカと現代の音楽をミックスしたような音楽にしびれたとか。



■■ミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』■■  ●チケット取扱い    CATチケットBOX  電話03-5485-5999  ●公演詳細    http://www.stagegate.jp




butai_2.JPG

今夜の選曲: SCARBOROUGH FAIR / SIMON&GARFUNKEL

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月13日

ミュージカル「フロッグとトード」が始まります

俳優の石丸謙二郎さんが出演されるブロードウェイミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』が、いよいよ今週土曜日から始まります。アメリカでミュージカル上演されたもので、アメリカの絵本作家アーノルド・ローベルの作の『Frog and Toad』シリーズの絵本のエピソードを盛り込んだ作品。

かえる君とがま君が、冬眠から起きてまた冬眠するまでの1年間のお話で…1度も手紙をもらったことがないと寂しがるがま君に、かえる君が手紙を書いて、かたつむりに配達を頼む。その手紙が届くまでの間の、さまざまな出来事のお話です。 ishimaru_monJPG.JPG
butai_1.JPG 石丸さん、最初に同じく主演の川平慈英さんを見たときに「カエル顔だなぁ」と思ったそう。しばらくして仲良くなったときにそれをお話ししたら、実は川平慈英さんも「石丸さんはカエル顔だなぁ」と思っていたとか!確かにお二人ともカエル顔!?

■■ミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』■■
 詳しくは…
 ●チケット取扱い
   CATチケットBOX  電話03-5485-5999
 ●公演詳細
   http://www.stagegate.jp


今夜の選曲: I AM A ROCK / SIMON&GARFUNKEL

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月10日

7月13日から17日のゲストは

俳優の石丸謙二郎さんです。 
今週末から公演となるブロードウェイミュージカル「フロッグとトード」、そして趣味のウィンドサーフィンや鍾乳洞探検(!)のお話など、たっぷりと伺います。

pastedGraphic1.JPG


■■石丸謙二郎さん■■
1953年大分県生まれ。つかこうへい事務所にスカウトされ日本大学芸術学部を中退。1978年、舞台「いつも心に太陽を」で役者デビュー以降、ドラマ、映画、舞台、さらに、落ち着いたトーンの声で「世界の車窓から」に代表されるナレーターとして活躍していらっしゃいます。


石丸謙二郎さんが出演されるブロードウェイミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』が、7月18日(土)に王子・北とぴあ さくらホールで。そして、8月15日から23日まではサンシャイン劇場で上演されます。
詳しくは…
 ●チケット取扱い
   CATチケットBOX  電話03-5485-5999
 ●公演詳細
   http://www.stagegate.jp

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月10日

【Podcasting 第170回】 堀正男さん

今回のポッドキャスティングは、7月6日から7月10日放送分、
東芝ライテック株式会社 取締役LED部長の堀正男さんです。

staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2009年07月10日

休日の楽しみは…

東芝ライテック株式会社取締役LED部長の堀正男さんは、2003年から中国福建省に駐在、蛍光ランプを作っている工場の管理・責任者をされていたそうです。中国の明かり事情…全体的に街が暗く、白熱電球を使っているそう。いまは国を挙げて省エネを叫んでいるので、これからではないか、とのこと。




hori%26oguro.JPG




休日の楽しみは家庭菜園。自宅近くに畑を借りて、生ゴミを堆肥にして、無農薬で野菜を作っているんだそう。そんな野菜作りにも、LEDが使われる研究が進んでいるそうです。

今夜の選曲: XANADU / E.L.O

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月09日

光と人の関係

野球場や競馬場の大型ディスプレイも製造している東芝ライテック株式会社、こちらの取締役LED部長の堀正男さん。
東芝ライテックは製品を作るだけではなく、生活を潤わせるような研究もしているとのことです。例えば、光が人間にどう影響しているのかを研究している部署。白色は脳を活性化するとか、暖色系は心を和らげる…そんな研究をしているのだそうです。


hori_tue.JPG


今夜の選曲: TWILIGHT / E.L.O

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月08日

一般白熱電球の製造を中止!

東芝ライテック株式会社 取締役LED部長の堀正男さんをお迎えしている一週間。

hori_wed1.JPG 日本で最初に白熱電球を実用化したのが東芝で、120年前のこと。実は、その東芝が一般白熱電球の製造を中止する宣言をしました。堀さん曰く「最初に電球を作った会社だからこそ、最初にやめてLEDに移行。」とのこと。
長年、電球の研究に携わってきた堀さん。電球は作り方が難しいとおっしゃっています。たくさん量を作るために重厚な機械が必要になり、ガラスを火で加工するので温度管理が難しいそう。 hori_wed2.JPG


今夜の選曲: HOLD ON TIGHT / E.L.O

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月07日

そもそもLEDとは?

東芝ライテックの電球形LEDランプE-CORE LED電球。そもそもLEDとは何なんでしょう?
東芝ライテック株式会社 取締役LED部長の堀正男さんがおっしゃるには、普通の電気のエネルギーは、光として出てくるのは10%で熱エネルギーとして90%がなくなってしまうそうです。LEDは半導体自体が入っているので、まったく機能的に違うとのこと…少し、難しいですね!

『現在の価格は5,000円。やはり一般家庭にとっては高いというイメージがあります。今後の課題は、もっと安く!そしてワット数を上げていって、もっと明るく!』 hori_thu.JPG

今夜の選曲: CONFUSION / E.L.O

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月06日

家庭でも使えるLEDランプ、E-COREとは?

「第4回ロハスデザイン大賞2009」で、「モノ部門大賞」を受賞された、東芝ライテックの電球形LEDランプE-CORE LED電球
特徴は…
●長寿命!一般電球の約40倍の4万時間を達成。1日10時間つけても10年以上保つという訳です。
●消費電力4.3W。電気の使用量は8分の1に。
●なんといっても家庭の口金に付けられるタイプということ。これまでは一般電球と口金が違い、付け替えられませんでした。だから普及しなかったとか…。

実際にスタジオで点灯してみましたが、明るい!!

hori_mon.JPG


今夜の選曲: LIVIN' THING / E.L.O

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月03日

7月6日から7月10日のゲストは

東芝ライテック株式会社 取締役LED部長の堀正男さんです。

horiJPG.JPG


東芝ライテック株式会社は、照明器具、電球、蛍光をはじめ照明全般のメーカーで、堀さんのLED部門はLED照明の新商品の企画から市場への投入までの責任と新しい販売ルートの開拓を行っていらっしゃいます。
また、先月発表されました「第4回ロハスデザイン大賞2009」で、東芝ライテックの電球形LEDランプE-CORE LED電球が「モノ部門大賞」を受賞されました。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月03日

【Podcasting 第169回】 生駒芳子さん

今回のポッドキャスティングは、6月29日から7月3日放送分、
ファッションジャーナリストの生駒芳子さんです。

staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2009年07月03日

今後、手掛けたいことは?

最近は「生物多様性」という考え方がアンテナに引っかかっていらっしゃる、ファッションジャーナリストの生駒芳子さん。自分自身に新しい価値観が生まれ、例えば農業に対する気持ちがすごく変わったのだそう。

そんな生駒さんが今後、手掛けたいと考えていらっしゃることは「ジャパン・ブランディング」。日本の最大の資源はカルチャー。なのに、みんな海外でブレイクして逆輸入になっている現実です。そこで、日本のアーティストやファッションデザイナーの才能を育てて行きたいのだとか。

ikoma%26oguro.JPG

※生駒さんは、今週末開催パシフィコ横浜で開催のGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます!


今夜の選曲: PUPPY LOVE / DONNY OSMOND

staff| 20:47 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月02日

エコでオシャレ!

ファッションジャーナリストの生駒芳子さんは、今週末パシフィコ横浜で開催されるGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます。
エコ・ファッションというと、どうしてもシンプルな色合いと素材とデザインというイメージがありますが、生駒さんはセクシー・オーガニック(!)とかギャル・オーガニック(!!)とかを見てみたくてイベント参加を決めたそう。さぁ、どんなファッションが提案されるのでしょうか??

会場ではダイアログ・カフェも開催予定。カフェでお茶を飲みながら、消費者と出展者がエコに対しての意見交換が出来たら…と生駒さん。 ikoma_thu.JPG


今夜の選曲: BITCHES CRYSTAL / EMERSON LAKE AND PALMER

staff| 20:47 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年07月01日

マーケット、逆流の時代

おしゃれで安価な海外ファッションブランド(いわゆるファストブランド)が人気です。ファッションジャーナリストの生駒芳子さんは、ファストブランドのクオリティが上がったのがポイントとおっしゃっています。

90年代半ばまでは、クリエイターがトレンドをおろしていた(流行をつくっていた)時代。でも今は逆流、着る側が主権を握りはじめ、マーケテインも逆流させないといけないとのこと。消費者が着る気持ちを察知し、クリエイターがマーケットに敏感になっているそうです。

Iikoma_wed1.JPG ikoma_wed2.JPG

※生駒さんは、今週末パシフィコ横浜で開催のGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます!

今夜の選曲: BLACK NIGHT / DEEP PURPLE

staff| 20:47 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー