2012年08月31日

9月3日(月)から6日(木)のゲストは

日本YMCA同盟 国際賛助会 事務局長の徳永恵美子さんです。 
YMCA、三菱商事YMCAフレンドシップ・キャンプ、チャレンジド・チルドレン・プログラムについてなど、伺います。

ymca.JPG


■プロフィール■
鹿児島市出身、鹿児島大学法文学部法学科卒業後、大手石油株式会社に入社され、コーポレートコミュニケーション部門に携わり、2008年に退職。2008年に国際賛助会事務局として、公益法人日本YMCA同盟に入職されていらっしゃいます。

※9月7日(金)はスペシャル番組のためLOHSTALKはお休みになります

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月31日

【Podcasting 第336回】安田重雄さん

今回のポッドキャスティングは、8月27日から8月31日放送分、
アースウォッチ・ジャパン事務局長、安田重雄さんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年08月31日

世界における植物の宝庫は?

アースウォッチ・ジャパン事務局長、安田重雄さんは、植物が大好きな方。
世界の植物の宝庫を伺ったところ、悩みながらもミャンマーを教えて下さいました。ミャンマーは蘭のシャングリラで、特に野生蘭の宝庫だそうです。

現在はアースウォッチ・ジャパン事務局長として活躍されていますが、最後は植物の分野に戻りたいなぁとおっしゃっていました。

earth_oguro.JPG


今夜の選曲: CHANGE IS GONNA COME / SAM COOKE

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月30日

保険会社勤務からアースウォッチ・ジャパン事務局長へ

子供の頃から植物が好きだった、というアースウォッチ・ジャパン事務局長、安田重雄さん
2002年、友人がアースォッチ・ジャパンのパンフレットを見せてくれたのが、アースウォッチ・ジャパンとの出会い。翌日、アースウォッチ・ジャパンを訪ねて、2ヶ月後には西アフリカにボランティアとして参加したそうです。

それまでは損害保険会社で海外勤務だった安田さん。ナイジェリアのラゴス、アラブ首長国連邦のドバイ、インドネシアのジャカルタ…。
アースウォッチ・ジャパンでは、2010年に英国王立キュー植物園に栽培インターンと標本庫のボランティアとして行かれたそうです。

erath_thu.JPG


今夜の選曲: YOU SEND ME / SAM COOKE

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月29日

沖縄のサンゴ礁プロジェクト

アースウォッチ・ジャパンのプロジェクトのひとつに「沖縄のサンゴ礁プロジェクト」があります。これは、2005年から静岡大学、三菱商事、アースウォッチ・ジャパンが共同で実施しているプロジェクト。9月2日からは、その研究活動も行われます。

サンゴ礁について「白化現象にくわえて、サンゴの病気が新たに注目されています。実態は好転とは言えない状況です。」と、事務局長安田重雄さん

earth_wed.JPG

8月31日(金)には経団連ホールで国際シンポジウム「サンゴ礁保全と生物多様性」が開催されます。残念ながら参加応募は締め切られていますが〜さまざまな生き物が暮らしているサンゴ礁。海の生態系になくてはならない存在です。しかし近年、気候変動の影響などからサンゴ礁の死減が進んでいます。地球の未来のため、私たちの未来のため、いま何をすべきなのか〜参加者の皆さんと考えて行きます。

今夜の選曲: CUPID / SAM COOKE

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月28日

世界のボランティアプログラム

「アースウォッチのボランティアは、エコツアーに満足出来ない方にピッタリ!」と、アースウォッチ・ジャパン事務局長、安田重雄さん

現在、世界には60のプロジェクトがあるそうで、大きく4つの分野に分かれるそうです。<生物多様性><気候変動><海洋><人類の文化遺産>。
例えば…アメリカでマンモスの墓場の発掘のお手伝い、マレーシアでは生態系の調査…ボランティアでお手伝いをするのはもちろん、先生のレクチャーや、各国の方との交流もあるので、贅沢な旅と言えるのではないでしょうか?

earth_tue.JPG


今夜の選曲: TENNESSE WALTZ / SAM COOKE

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月27日

アースウォッチ・ジャパンとは?

今週はアースウォッチ・ジャパン事務局長、安田重雄さんをお迎えします。

earth_mon.JPG

アースウォッチは、ライアン・ロスボローが、1971年アメリカ・ボストンで設立した団体。環境問題が叫び始められたこの頃、研究者と市民を繋げないとという考えからスタートしたそうです。世界にある支部は7つ。

世界で60のプロジェクトがあり、国内では10近く。すべて必ずフィールドというのが前程で、研究者のサポートをボランティアとして市民に参加してもらっています。


今夜の選曲: TWISTIN' THE NIGHT AWAY / SAM COOKE

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月24日

8月27日から31日までのゲストは

アースウォッチ・ジャパン事務局長、安田重雄さんです。

アースウォッチ・ジャパンとは?世界のボランティアプログラム、沖縄のサンゴ礁プロジェクト…など伺います。

earth.JPG


■プロフィール■
1948年、神戸市生まれ。東京大学経済学部卒業後、損害保険会社に勤務され、ナイジェリア、アラブ首長国連邦、インドネシアなど海外勤務を経験。2007年には早期退職し、以降、高知県立牧野植物園、英国王立キュー植物園などの勤務を経て、昨年1月からアースウォッチ・ジャパンの事務局長に就任されていらっしゃいます。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月24日

【Podcasting 第335回】アグネス・チャンさん

今回のポッドキャスティングは、8月20日から8月24日放送分、
アグネス・チャンさんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年08月24日

命を救うための教育

今週はアグネス・チャンさんをお迎えしました。

アグネスさんは、カナダのトロント大学で社会児童心理学を学ばれ、アメリカのスタンフォード大学で教育学博士号を取得されています。教育という面から世界の子供たちと触れ合ってきて、一番感じることは…一年でも長く母親が学校に行っていれば子供の死亡率が下がり、これは数字にも実際出ているそうです。子育てのためには読み書くが必要で、どうやってお金を稼ぐのか、農業をやる方法…教育を受けた母親は生きる力が強いそう!
まだまだ女性の教育は男性の次という地域もあり、ユニセフが目指しているのは、できるだけ女の子を6年生まで学校に行けるようにする、ということだそうです。

agnes_oguro.JPG


今夜の選曲: LOVIN' YOU / MINNIR RIPERTON

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月23日

がん早期検診のすすめ

アグネス・チャンさんは、日本対がん協会の「ほほえみ大使」となって、癌の早期検診などをよびかけています。

ご自身も2007年、乳がんに。自分は癌にならないと思っていたので、誰でも癌になるんだなと思ったそうです。たとえ癌になったとしても、早期発見なら長い人生歩いて行けます。だからこそ、定期検診と早期発見が大切なんだとおっしゃっています。

とくに日本は、ちゃんと癌の検診率が低いそうで、先進国では70〜80%のところが、日本はよく見積もっても30%。でもこれは男性で、女性はさらに下がるそう。

agnes_thu.JPG 9月15・16日に、横浜の山下公園で、がん征圧のためのイベント「リレーフォーライフ横浜」があります。ピンクリボンキャンペーンと共に提唱する市民参加型のイベントで、なんとアグネスさんが実行委員長!みなさんもこの機会にぜひ!


今夜の選曲: TAKE ME HOME,COUNTRY ROADS / OLIVIA NEWTON JOHN

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月22日

日本ユニセフでの活動

1998年に、日本ユニセフ協会の大使に就任されたアグネス・チャンさん

agnes_wed.JPG

子供たちのことを本気でボランティアしようと思ったきっかけは、エチオピアへの取材なんだそうです。干ばつと内戦で、毎日のように死んで行く子供たち…。本当に同じ地球なの?これは絶対に繰り返してはいけない、と思い活動をスタート。それからは毎日勉強だそう。

また、記憶に残るのは戦時中の国々とも。イラクは劣化ウラン弾が投下された国なので子供たちの癌も多く、病院には何も無いので麻酔もせずに手術をしていたそう。ダルフールでは、虐殺におびえ逃げ回る家族や子供たち…。

「この光景は忘れられません。戦争は避けられるなら避けるべき!」とアグネスさん。


今夜の選曲: LOVE IS BLIND / JANIS IAN

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月21日

歌で平和を!

今、アグネス・チャンさんが力を入れているのが、さまざまなボランティア活動。「音楽の力」を感じることも多くあるそうです。

デビュー35年のときには平和の歌を作り、2007年から全国160ヶ所以上で平和コンサートも行ったそう。平和を言葉にするのは難しいけれど、歌だと平和のメッセージも伝えやすいし伝わりやすい…と実感したそうです。

また、アグネスさんが生まれたとき、中国は4つ(中国、台湾、香港、マカオ)に分かれていた時代。中国では台湾の歌を聴いてはいけない、台湾では中国の歌を聴いてはいけなかったくらい厳しかったそうですが、アーティストはみんな色々なところで聴いていて、お互いの文化や今何が起きているか分かっていたんですって!

agnes_tue.JPG 『歌は国境を越えて、憎しみを超えて、人々の心を結ぶんだってことを、自分の生まれた立場から実感しました。「歌で平和を!」はライフワークです。』


今夜の選曲: THEME FROM MAHOGANY / DIANA ROSS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月20日

デビュー40周年を迎えて

今週はアグネス・チャンさんをお迎えします。

アグネスさんは、1972年17歳の時「ひなげしの花」で歌手デビューされ、今年40周年!「40年も歌えて、感謝の気持ちでいっぱい。いろいろな出会いがあったからこそ、これまでやってこれました。」とアグネスさん。

8月8日に、日本デビュー40周年記念の新曲「午後の通り雨」と40周年記念CD―BOXが発売されました。ワーナー時代の膨大な曲の中から103曲を、アグネスさんがご自身で選曲・監修。選ぶのが大変だったそうです!

agnes_mon.JPG


今夜の選曲: ポケットいっぱいの秘密 / アグネス・チャン

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月17日

8月20日から8月24日のゲストは

アグネス・チャンさんです。

歌で平和を、命を救うための教育、がん検診のすすめなど、たっぷりと伺います。


agnes.JPG

■プロフィール■
香港生まれ。1972年「ひなげしの花」で日本歌手デビュー後、上智大学国際学部を経て、カナダトロント大学(社会児童心理学)を卒業。1994年にアメリカスタンフォード大学教育学博士号を取得され、現在は芸能活動のみでなくボランティア活動に積極的に参加され、エッセイスト、大学教授、日本ユニセフ協会大使など、幅広く活躍されていらっしゃいます。


staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月17日

【Podcasting 第334回】岩田草平さん

今回のポッドキャスティングは、8月14日から8月17日放送分、
アーティストの岩田草平さんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年08月17日

サンタル族とのプロジェクト、今後

アーティストの岩田草平さんは、今年NPO法人プロマイノリティを立ち上げました。民族とアーティストをつなぎ、21世紀の共生の在り方をアートを通して提案する団体です。

現在計画中なのは・・・
●日本にサンタル族を招聘して、彼らと土のお店を建て、その中で彼らの文化を紹介
● 被災地の子供たちとサンタル人を交えて、土の造形や農業を体験するワークショップ

現在進行中の活動は岩田さんのFacebookで確認を!

また、国際交流基金から昨年度のアーティズトインレジデンス事業「8人の日本人アーティスト〜東洋の交感」のカタログが無料配布中です。NPO法人プロマイノリティに、メールで住所と氏名を送れば、ゆうメールの代引きで送付してくれます。
 ↓  ↓  ↓

iwa_fri2.jpg


今夜の選曲: CAROLINE,NO / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月16日

インドのサンタル族とは?

アーティストの岩田草平さんは、インドの少数民族サンタル族とともにさまざまなプロジェクトを行っています。

サンタル族…初めて聞いた方も多いと思います。文字が無いので絵巻物で伝統を伝承していた民族で、インドでは最大の先住少数民族です。肉を食べたり、お酒を飲んだり、とても自由な民族!カースト制度では「アディバシ」と呼ばれ指定カーストとして、カースト制度外の人々として扱われているそうです。

iwa_thu.JPG

今夜の選曲: WOULDON'T IT BE NICE / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月15日

建築がアート作品

インドの少数民族:サンタル族と一緒に活動をしている、アーティストの岩田草平さん
作品として、給水塔や家、村民図書館を制作されました。

house38.jpg

アート作品として建物を?岩田さん曰く、実質的な手段でコミュニティの核となるものに触れて、その経験をベースに自分にしか出来ないものを作っていく…そういう制作プロセスなんだそうです。たとえば給水塔は、彼らが蛇口をひねったら水が出るものが欲しいと言ったのでそれなら給水塔を作ろう、でも電気が無いから電気をひこう!

watertower.JPG watertower2.jpg

給水塔は、彼らの伝統的な土の技術を使っています。初めはアーティストとしてのこだわりで、給水塔として成り立たないようなアイデアだったそうですが、現地の人とどんどん改良して実用性のあるものに変えて行って…イメージと現実の試行錯誤がクリエイティブでイマジネーションの使いどころと、おっしゃっています。

house1.jpg house2.jpg


今夜の選曲: DON'T WORRY BABY / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月14日

インドのサンタル族に魅かれた理由

今週のゲストは、アーティストの岩田草平さんです。

インド東部、カルカッタから電車で2〜3時間上がったサンティニケタンの、タゴール国際大学に留学していたときに出会ったという、少数民族サンタル族。サンタル族は、他のインドの民族とは違って、肉を食べたり、お酒を飲んだりする自由な民族。宗教もアニミズム的で神様はいろんなところにいるという信仰なんだそうです。
戒律のインドの中で、そんな自由なサンタル族に出会って、岩田さんの創作意欲はかき立てられたんだとか!サンタル族への村には、最初は通っていたそうですが、最後は半年くらい住んだそうです。

iwa_tue.JPG


今夜の選曲: KOKOMO / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月10日

8月14日から17日のゲストは

アーティストの岩田草平さんです。

インドのサンタル族とは?建築がアート作品、途上国の近代化など伺います。

iwa.JPG


■プロフィール■
1979年生まれ、滋賀県出身。東京芸術大学大学院先端芸術表現専攻修了後、2008年度より2年間、文化庁新進芸術家海外研修員としてインドへ留学。その後、吉野石膏美術振興財団やポーラ美術振興財団などの研修員として活動され、現在、NPO法人プロマイノリティを立ち上げ、インドの少数民族サンタル族とともにさまざまなプロジェクトを行っています。

※8月13日の放送は特別番組のため休止となります

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月10日

【Podcasting 第333回】 みやちふじおさん

今回のポッドキャスティングは、8月6日から8月10日放送分、
トレイルランナーの、みやちふじおさんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年08月10日

たまがわクリーン駅伝とは?

トレイルランナーのみやちふじおさんが主宰するイベントが秋にあります。

10月14日 第3回 たまがわクリーン駅伝
 ・場所:多摩川河川敷古市場陸上競技場
 ・コース:多摩川河川敷ランニングコース

  エントリーなど詳細はこちらから

走った後にフィールドに感謝の思いをこめて、みなさんで清掃をするそうです。

みやちさんは、この他にも清掃登山を主宰したりもしていらっしゃいます。今後は、子供たちにランニングだけじゃなく、スポーツ体験をする機会を作っていきたいと思っているそうです。

miyachi_oguro.JPG


今夜の選曲: SURFIN' U.S.A / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月09日

異色な経歴を持つアスリート

トレイルランナーのみやちふじおさんは、変わった経歴の持ち主。
ご実家は西麻布でも有名なカフェで、大学卒業後はカフェが新宿高島屋に入っていたことからデパ地下で働いていたそう。さらにアロマテラピー検定1級の免許も持っていて、スポーツアロマテラピーを勉強しているとのこと。アロマのリラックスやコンディショニングを今後、競技に活かせたらと思っているそうです。

miyachi_thu.JPG


staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月08日

トレイルランニングを始めたきっかけ

トレイルランナーのみやちふじおさん。トレイルランを始めたきっかけは、中学校の陸上部の先生をやることになった…からなんだそうです。大人になってからなんですね!
それまで運動とは遠い文科系、先生になってからは生徒と一緒に練習をする感じで、一緒に走る中で真剣に取り組むようになり、試合にも出るようになり、そんな中、トレイルランに出会ったそうです。最初のレースは2006年、木曽御嶽山。雪の中を走ったり、そこで見た景色が最高にきれい…そして、もっとやってみたいと思ったんだそうです。

miyachi_wed.JPG


今夜の選曲: DO YOU WANNA DANCE / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月07日

トレイルランニング、世界の面白いコース

「トレイルランは、どんな景色に会えるか分からない。何が待っているか、いつもワクワクしながらレースに臨んでいます。」と、トレイルランナーのみやちふじおさん。

思い出のコースとして、2009年に参加したマウイ島の「Run to the Sun」をあげていらっしゃいました。海辺からハレアカラの山頂まで60キロを登るコース。季節外れのハリケーンが来て、なんと山頂は雪の世界に…。9合目でフィニッシュになり、毛布でぐるぐる巻きにされたそうです。
そのほか、数少ない日本人ランナーとして「スカイランナーワールドシリーズ」という、F1のように世界を回るレースにも出場していらっしゃいます。

miyachi_tue.JPG


今夜の選曲: I GET AROUND / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月06日

トレイルランニングとは?

今週のゲストはトレイルランナーのみやちふじおさんです。まずはトレイルランニングについて伺いました。簡単にいうと、オフロードを走るものはだいたいトレイルランニングだそうで、トレイルとは登山道/山道/ハイキングコース。だから山道を走るマラソンと考えて大丈夫とのこと。

国内は富士登山競争という富士山の一気登り大会がこれにあたるそうで、まもなく70回目。これが日本で一番古いと考えると、海外ではさらに歴史があるそうです。

miyachi_mon.JPG


今夜の選曲: FUN,FUN,FUN / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月03日

8月6日から8月10日のゲストは

トレイルランナーの、みやちふじおさんです。

トレイルランニングとは?その魅力、たまがわクリーン駅伝など、
お伺いします。

miyachi.JPG


■プロフィール■
1978年生まれ、東京都出身。成城大学文芸学部卒業後、新宿高島屋勤務、成城学園中学校陸上部コーチを経て、2006年よりトレイルランニングのランナーとして国内外のレースに参戦され、これまでに優勝回数が国内で3度、サイパンで3度、香港では4度と数多くの優秀な成績を収めていらっしゃいます。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月03日

【Podcasting 第332回】 金子はな子さん

今回のポッドキャスティングは、7月30日から8月3日放送分、
テレフォニーダイレクト株式会社代表取締役、金子はな子さんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年08月03日

被災時の備蓄として

今週は、サプリメント「みどりむし59フコイダン~BIO Rescue~」を開発、テレフォニーダイレクト株式会社代表取締役、金子はな子さんをお迎えしました。

現在、「みどりむし59フコイダン」を災害食の備蓄対策としておススメしているそうで、リュックに一人一つ入れておいていただければ…とのこと。いざというときは初動の1ヶ月が大事、避難所などで配給されるおにぎりやカップラーメンでは栄養バランスが崩れます。そこで「みどりむし59フコイダン」をプラスして飲めば、栄養バランスのいい生活が送れるそうです。

euglena_wed.JPG


今夜の選曲: FROM THERE TO BACK AGAIN / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月02日

統合医療とがんもどき

サプリメント「みどりむし59フコイダン~BIO Rescue~」を開発、テレフォニーダイレクト株式会社代表取締役、金子はな子さんをお迎えしています。

開発に至るまでをまとめた本「がん、放射能から守る!ミドリムシとフコイダン―サバイバル時代を生き抜く次世代食品」を監修をしている星野泰三さんは、統合医療ビレッジグループ理事長でいらっしゃいます。統合医療とは、現在の医療の中心となっている西洋医学(悪い部分を治す)だけではなく、人の体はすべてが繋がっているので、東洋医学をも含めた、さまざまな療法を積極的に取り入れて、統合的な治療とケアをしていこうという医療のことです。

本の中には「がんもどき」という言葉がでてきますが、これは癌のbaby、癌になりえる細胞(エラーの出た細胞)のことなんだそうです。実は、このがんもどきは、健康な人であっても一日に数100個でき続けているんですって。でも、私たちの身体に備わっている免疫が正常に機能していれば、その免疫の働きやがん抑制遺伝子の働きで、がんもどきは消去されていくそう。

euglena_wed.JPG


今夜の選曲: WIND CHIMES / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年08月01日

みどりむしの59の栄養素とフコダイン

サプリメント「みどりむし59フコイダン~BIO Rescue~」を開発、テレフォニーダイレクト株式会社代表取締役、金子はな子さんをお迎えしています。

59種類もの栄養素を含有する<みどりむし>。ビタミン、ミネラル、アミノ酸、不飽和脂肪酸などがバランス良く含まれています。<フコイダン>とは、モズクや昆布のぬるぬるに含まれる成分、食物繊維。ミネラル豊富、血液をさらさらにする効果、コラーゲン、ヒアルロン酸…含まれているそうです。
よって、このサプリは、みどりむしとフコイダンのWタッグ!

euglena_wed.JPG


今夜の選曲: WIND CHIMES / BEACH BOYS

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー