2020年11月30日

親子の遊び場と“ワクワク”を提供する活動について伺います。

HARAPPA株式会社代表で原っぱ大学・ガクチョーの
塚越暁さんをお迎えします。

IMG_5959_blog.jpg

ーー塚越さん曰く原っぱ大学は…
「大人と子供が感じるままに遊ぶ場所」
何かを教えたり、習ったり、学ぶことはないと
言い切っています。
現在は、神奈川県の逗子市と千葉県の佐倉市、
大阪府の茨木市で活動されています。

塚越さん「僕自身が東京に暮らしていた時を
思い返しても、今の子供たちは場所やつながりが
無いために中々遊べない。
遊ぶにしても何をしていいか分からない。
そういう親子が多くて、
逆に何もしない場所が欲しいという世の中の
思いがあるんじゃないかなと、思って立ち上げて
実際にたくさん人が遊びに来てくださっています。」

ーーHARAPPAという会社を立ち上げるきっかけは?

塚越さん「一番最初は、2012年に、個人事業で
『子供原っぱ大学』を始めました。
東日本大震災が非常に大きくて、
価値ある人生の過ごし方ってなんだろう…?
って思ったんです。でも、当時の僕には
それがなんだかわからなかった。
リクルートという看板を捨てた時に何ができるか?
って悩んでたどり着いたのが、
子供の頃に好きだった”遊ぶ”ということ。
山や海に入って、自然の中でワイワイやる…!
ってことに立ち返っていったんです。」

塚越さん「なので、『原っぱ大学』を
立ち上げる少し前に、サーフィンがやりたい
っていう自分の欲求で
東京から逗子に引っ越したのが活動の
きっかけになりました。
というのも、子育てが変わったんです。
当初は子供と東京の公園で遊ぶのが、
苦痛で仕方なかった。
何回もおんなじ滑り台を滑ったり、
砂場で延々とショベルカーごっこして
遊んでいるとか。
だったのが、逗子に帰って地元の海で
焚火をしたり、山で秘密基地を作ったり…
子供との時間が途端に変わったんです。
子供を遊んであげる、守ってあげるという
対象から、自然の中では遊びのパートナーに
なっていきました。
子供を通して、自分を取り戻す体験を
させてもらって、僕も楽しいし、
子供も楽しいという体験を、
他の人も求めている?というのが
最初のきっかけです。」

↓↓↓原っぱ大学 公式HPはこちら↓↓↓
https://harappa-daigaku.jp

今夜の選曲… MONKEY SHO'CAN TALK / RED HOLLOWAY

staff| 20:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

https://www.j-wave.co.jp/cgi-bin/podcast/mt-tb.cgi/11000



バックナンバー