2015年06月15日

映画化された小説「あん」を書くきっかけとは?

歌う道化師としても活動されている
作家のドリアン助川さんさん。

150615_dorian_1.JPG

ステージに立つ上で、恥ずかしさを隠すために、
道化師の格好をするようになったのだとか。

2013年にポプラ社から発売された
ドリアン助川さんの小説「あん」が、
河瀨直美監督により映画化されて、現在公開中です。
映画『あん』オフィシャルサイト

日本では、1996年に「らい予防法」が廃止され、
ハンセン病にかかった経歴をもつ人々が、
絶対隔離から解放されました。

そんな中、ある深夜の生放送で、
「社会の役にたっていないと、生きている意味が無い」
という事を、考える機会が。
「障がいを持ち生きる人、隔離されていた人たちは、
生きている意味はないということですか?」という質問も。

生放送でその質問に意見する勇気がなく、
だったら、作家である自分は、自分なりの答えを
ハンセン病の元患者さんを主人公にした小説で書こう、
と決意したのだとか。そこからおよそ20年。
やっと形になったのが、小説「あん」。

小説を書くにあたり、ハンセン病を取材をしていくうちに、
手記や歌集を読み、そのあまりの壮絶さに、
自分なんかが書いちゃいけない、と思っていたそう。

そんな時に、歌う道化師としてのステージに
ハンセン病の元患者さん3名が、お客さんとして
ステージに来て下さったのだとか。
そこで、自分の思いを伝えると、
「療養所へ是非お越し下さい」と言って下さったそう。

偏見を持たずにきちんと話せるのだろうか、という
不安を抱きながら、ドリアン助川さんは、1人で療養所へ。
そして、これがきっかけとなり、関係を築き上げ
ようやく書く事が出来るようになったそうです。

今夜の選曲 : 水彩の月 / 秦基博

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

https://www.j-wave.co.jp/cgi-bin/podcast/mt-tb.cgi/9102



バックナンバー