2023.11.30
各界のトップランナーに、
これまでの経験から得た
“学び”をシェアしていただきます。
今週は、ドラマ/映画/舞台と
幅広いフィールドで、
どこかミステリアスな魅力と、
個性的な演技で活躍されている俳優
三上博史さん登場!
今日のテーマは、
「これから挑戦してみたいこと」
マイク一本持って、自然の音を
ハンティングしに、
フィールドレコーディングの旅に出たい。
よく、隠居オヤジがいきなり
一眼レフカメラに凝り出して、
山を撮ったり鳥を撮ったりしてますが、
そういう境地がわかるようになってきた。
ある時、何か収集したいという気持ちに
駆られ、「収集するなら音を録りたい」と
思って、今、東京を離れて
暮らしているので、刺激的な音はないけど、
いつまでも聞いていたい、いつまでも
包まれていたい音が溢れているので、
その音を記録しておきたい。
あとは、10代の頃から1人で
旅をしてきているので、
その旅先で人と出会って言葉をもらったり、
音をセッションしたり、そういう旅が
多かったので、それもちゃんと
録っておきたかった。
当時、ダットにマイクを持って西ベルリンで
地下鉄の音を録ったりもしていたけど、
今はレコーダーも身近なものがたくさん
あるから、4トラックでエアが一つついて
いれば、ピンマイク2本買えば楽しいこと
いっぱいできますから、そうした音の
収集をする旅に出たいという事です。
そして今日の選曲は…
健さん、愛してる / クニ河内
この曲も今回、僕が舞台で歌うんですけど、
寺山修司さんの作詞で、健さんとは
高倉健さんのこと。
高倉健さんに憧れた男の悲しい歌で、
すごい詞です。
こういうの、なかなか聴けないと思うので、
ぜひ楽しんでください。
***
三上さんが主演される
『寺山修司没後40年記念
紀伊國屋ホール開場60周年記念公演
三上博史 歌劇 ―私さえも、
私自身がつくり出した
一片の物語の主人公にすぎない―』
来年1月9日(火)から14日(日)まで、
新宿・紀伊國屋ホールで上演されます。
→ https://www.mikami-kageki.com/
もう一度聴きたい! という方は
こちらから