働く女性の生活をさらに輝かせるナチュラルな情報をピックアップ

CHOYA NATURAL BEAUTY

チョーヤ梅酒

June 15 2018

梅体験専門店、京都『蝶矢』をご紹介。

今日は、4月に京都府京都市にオープンした、チョーヤ梅酒株式会社が運営する梅体験専門店『蝶矢』についてご紹介します。
今回お話を伺うのは『蝶矢』の店舗 責任者で、さらには梅マスターの菅健太郎です。

まずはお店の特徴について聞きました。

「京都のお店は梅体験専門店といまして、梅の手作りを初めてされる方をターゲットにしています。お客様にお好みの梅、お砂糖、お酒を選びいただいて、お手軽におしゃれにオリジナルの梅酒やシロップをお作りいただけるお店になってます。ボトルのサイズがSMLと3つございまして、1番小さなものは1粒から一杯分のシロップや梅酒を作っていただけます。実は梅を使った手作りの文化は、日本で生まれた独自の文化なんです。元々はお薬がない時代に、お薬代わりに家庭で作られているところから始まりました。昭和になってからそれが嗜好品になったりなど、姿を変えて文化が受け継がれてきたんです。今の20代、30代の方の9割以上がこういった手作りの経験がないんです。このままではせっかくの日本独自の梅文化が途絶えてしまいかねないということで、今まで手作りされたことがない方にもキッチリと日本の文化を伝えていきたいということもあり、京都で一号店がスタートしました。」

『蝶矢』では、梅、砂糖、お酒…など組み合わせ次第で、100通りの自分だけの梅シロップや梅酒を作ることができます。
こちらのお店、店内のディスプレイにもこだわりがあります。

「お店の正面の壁には、実際に梅のシロップができていく変化の様相を展示させていただいております。1番右側から、本日のオープン前に仕込んだ梅のシロップ、順番に右から2日目、3日目、4日目と展示しておりまして、最後はシロップが完成した7日目と、目て見て変化を楽しんで頂けるようなディスプレイをしています。それぞれ金平糖で作った場合、蜂蜜で作った場合、甜菜糖で作った場合など、違う素材を組み合わせていまして、いろいろなお色味での違いを見ていただけたらと思っております。非常にお砂糖の個性も出ます。色が非常に濃くでる甜菜糖でしたら、ミルクで割っていただくなど、それぞれの素材によって飲み方なども色々とお勧めしております。実際こちらに来られる客様は、1度も手作り体験されたことがない方がほとんどですので、まず1週間でできるという事を皆さん驚かれてます。梅酒の場合でしたら、半年とか1年かかると一般的言われてますけども、こちらではシロップで1週間、梅酒で1ヵ月でできるレシピでご提案させていただいております。」

ボトルのサイズは、S,M,L、そして梅と砂糖はそれぞれ5種類、お酒は4種類の中からそれぞれセレクトします。例えば甘い感じの梅酒や梅シロップを作りたいなら、香り豊かな完熟南高梅、スッキリした味わいなら酸味の強い古城梅がオススメです。
そしてお砂糖はどのように選ぶといいのでしょうか?

「最も梅の味をストレートに表現するのは氷砂糖です。そしてコクのある甜菜糖のブラウンシュガーを揃えております。また1当店で番人気は金平糖で、Instagramを撮られる方は必ずお選びいただいていますね。そしてあとはテキーラの原料になっている液糖のアガベシロップ、アルゼンチン産のものを生育させていただいている蜂蜜。この100通りの中からお選びいただくのはなかなか難しいと思いますので、当店のスタッフがお客様のご相談に応じて、お好みのお味をお伺いしながらオススメの素材をセレクトさせて頂いたりしています。例えば草のような香りが特徴のNK-14という梅でしたら、コクのある甜菜糖のような砂糖とマッチしたり、また蜂蜜など液糖を使いますと個体のお砂糖よりも糖度が低い分、少しさっぱりとしたお味になったりと、様々な特徴があります。」

さらに『蝶矢』では、お店で梅ドリンクを楽しむこともできます。

「テイクアウトドリンクは、梅のシロップを様々な割材で割ったもの提供させていただいております。まずシロップ自体はチョーヤの工場から直送しており、こちらは非加熱品を使っておりますので、非常に香り豊かなシロップになっております。そちらをソーダや緑茶、紅茶などで割ったり、アイスドリンクには丸ごとフローズした完熟の南高梅を入れておりますので、ストローで実を潰しながら飲んでいただきますと、ピューレが広がって味の変化を楽しんで頂けるドリンクになっております。ソーダ割りや水割りは非常にスタンダードな割り方なんですけども、緑茶紅茶などのお茶で割ると結構トロピカルテイストな味になります。日本ではそれほどポピュラーではありませんが、わりとアジアでは甘いお茶を飲む文化があります。ですのでこれは非常に新しい味になってまして、宇治抹茶を配合していますので色味も本当に綺麗な緑色のお茶になっていて、梅シロップとのコントラストが非常に可愛らしくできあがっております。あとは牛乳や豆乳と割っていただいても非常に合いますね。」

梅体験専門店「蝶矢」  公式ホームページ >>

バックナンバーはこちらから