「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」は、毎月1名のゲスト講師が登場し、
週替わりのテーマで学生向けの授業を実施する、未来へのヒントが詰まったコーナーです。
今回は、発明家、映像クリエイターそしてYouTuberである
藤原麻里菜さんを講師にお迎えし
「無駄づくりから学ぶアイデア発想法」をテーマに
オンライン未来授業を開催します。
「無駄づくり」をテーマにしたYouTube動画再生が4000万回を突破した藤原麻里菜さんの貴重な講義です。
この機会をお見逃しなく!!
■藤原麻里菜
<プロフィール>
1993年生まれ。コンテンツクリエイター、文筆家。頭の中に浮かんだ不必要な物を何とか作り上げる「無駄づくり」を主な活動とし、YouTubeを中心にコンテンツを広げている。
2013年からYouTubeチャンネル「無駄づくり」を開始。現在に至るまで200個以上の不必要なものを作る。
2016年、Google社主催の「YouTubeNextUp」に入賞。
2018年、国外での初個展「無用發明展- 無中生有的沒有用部屋in台北」を開催。
25000人以上の来場者を記録した。「総務省 異能vation 破壊的な挑戦者部門 2019年度」採択。
■応募条件