
- 講師
- ウォーリー木下さん
「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」は、毎月1名のゲスト講師が登場し、
週替わりのテーマで学生向けの授業を実施する、未来へのヒントが詰まったコーナーです。
今回は、昨年東京で開催されたパラリンピックの開会式を演出家として「片翼の小さな飛行機の物語」を演出し、全世界の視聴者の感動を与えたウォーリー木下さんを講師に迎えたオンライン授業を開催します。
- 今回の講義テーマは
- 「なにげない日常を演劇にするいくつかの方法」
数々の舞台の演出をこなすウォーリーさん、乃木坂46版ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」も演出を手掛けた作品のひとつ。
大学生・専門学校等に在学する5名の方をこのオンラインイベントにご招待します。この貴重な機会をお見逃しなく!
参加者全員にAmazonギフトカード2,000円分をプレゼント。ご応募お待ちしています。
- 【ウォーリー木下さん プロフィール】
-
1971年生まれ。劇作家・演出家。
神戸大学在学中に演劇活動を始め、93年に劇団☆世界一団(現sunday)を結成。外部公演も数多く手がけ、役者の身体性に音楽と映像とを融合させた演出を特徴としている。また、ノンバーバルパフォーマンス集団「THE ORIGINAL TEMPO」のプロデュースにおいてはエジンバラ演劇祭にて五つ星を獲得するなど、海外で高い評価を得る。10ヶ国以上の国際フェスティバルに招聘され、演出家として韓国およびスロヴェニアでの国際共同製作も行う。
2018年4月より「神戸アートビレッジセンター(KAVC)」舞台芸術プログラム・ディレクターに就任。最近の作品に『粛々と運針』、東京2020パラリンピック開会式、『バクマン。』THE STAGE、ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』、『スタンディングオベーション』、『SHOW BOY』、ミュージカル『ダブル・トラブル』、ミュージカル『リューン〜風の魔法と滅びの剣〜』、『スケリグ』、乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」、『麦ふみクーツェ〜everything is symphony!!〜』などがある。また、「静岡ストリートシアターフェス ストレンジシード」他、様々な演劇祭のフェスティバルディレクターや「東京ワンピースタワー ONE PIECE LIVE ATTRACTION」の演出を手がける。
- 日時
- 2022年6月2日(木)
- 20:00開演 21:30頃終了予定
- ナビゲーター
- 川田十夢 / 早川聖来(乃木坂46)

- ご招待
- 大学生・専門学校等に在学する方5名
- (6月2日(木)当日にオンラインによる公開収録に参加できる方)
- 特典
- 参加者全員に、Amazonギフトカード2,000円分&京セラグッズをプレゼント!
- 応募締め切り
- 5/30(月)24時まで
- ※ご当選者には5/31(火)までにメールにてご連絡いたします。
- 応募条件
- 6月2日(木)にオンラインによる公開収録に参加できる方
- オンライン授業のURLは、ご当選された方に5/31(火)までにメールにてお送りさせて頂きます。
- ご応募はおひとり様、一回限りとさせていただきます。
- 抽選後ご当選者へのみ、メールでご当選をお知らせします。
- スマホ・携帯のアドレスでご応募の方は「@j-wave.co.jp」から受信ができるように設定をご確認ください。
- 当選通知メールが受信できない場合は落選となります。メールアドレスはお間違いのないようにご確認ください。
- 無断欠席は固くお断りいたします。
- 当選権利の譲渡、当選者以外の方のご参加はできません。
- 当ワークショップの模様はJ-WAVE「INNOVATION WORLD」内で放送、またYouTube J-WAVE CHANNELで配信予定です。参加者の声・画像が入る可能性がございます。ご了承ください。また、参加者全員の記念写真を撮影し、番組サイト、SNSで公開いたします。