ここ数年、よく耳にするようになった「フェムテック」や「フェムケア」という言葉。
フェムテックとは、女性の健康問題を解決するためのテクノロジー。
フェムケアとは、女性の健康問題をケアする製品やサービスをさします。
これまでに さまざまな企業や団体、専門家が、
女性の身体や健康をサポートする製品やサービスを展開していますが、
先日、「食」でサポートするための新ブランド
『明治 フェムニケアフード』が立ち上がりました。
「女性(Female)」、「ケア(Care)」、「食品(food)」を合わせた造語。
女性特有の健康課題と向き合い、
生涯を通じた、女性の心とカラダをケアしていく食品を表現しているそうです。
今年の秋には、第一弾として、20代から40代の方を想定した商品を発表。
その後、第二弾は、更年期の女性によりそう商品の展開を予定しているそうです。
また、現在、その新商品の発売にさきがけて、
フェムケアについて考えていく啓発プラットフォーム、
「Femlink Lab.」が始動しています。
ぜひチェックしてみてください。
Femlink Lab.
ARCHIVE LIST
株式会社 明治が手がける女性特有の健康課題と食で向き合う新ブランド「明治 フェムニケアフード」をピックアップ!
20220522