放送局クオリティの音声コンテンツを
ソリューションとしてご提供します
Podcast / ポッドキャスト制作
最適なPodcast/ポッドキャストを制作・支援・運用致します。
放送局として培った豊富な制作実績を、貴社のソリューションとしてご活用ください。
各種アワードで評価をいただいています
Apple Podcasts
「2020年のベスト番組」を受賞JAPAN PODCAST AWARDS
2020大賞を受賞Appleエディター Podcasts
「2020年のおすすめ番組」
今、音声メディア・音声コンテンツが
注目されている理由
米国のPodcast市場の活性化がきっかけとなって、音声コミュニケーションの効果や価値に
注目が集まりはじめています。デジタルデバイスの進化に伴う
“耳コミュニケーション”機会の拡大も、大きな後押しとなっています。
多様なデバイスとのコネクト、
場所やタイミングを選ばない
機会の多さが音声コンテンツの強みに。
テクノロジーの進化により
デジタル音声広告とリスナーの接点が増え、
マーケティング市場の拡大が進んでいます。
音声コンテンツ配信サービスも
登場・拡充が続いており、
市場活性化の後押しをしています。
Apple、Spotifyなどの
主要リスニングサービスが
Podcast事業を拡大・強化Appleは2021年6月にポッドキャストのサブスクリプションサービス「Apple Podcastサブスクリプション」を170か国以上で開始。
Spotifyも同様のサービス開始を予定と発表済み。2大サービスのPodcastサービスの拡充により、さらなるPodcastマーケットの拡大が見込まれています。- NEWS
Podcast/ポッドキャスト、
音声広告の効果
サービスが
記憶に
残りやすい商品に
好意を持つ検索
したくなる
音声広告はディスプレイ広告や動画広告と比較して、「記憶に残りやすい」、「信頼性が高い」、
そして「ストレスを感じない」などのメリットがあり、
またブランディング向上と、⾏動喚起が期待できます。
Podcast/ポッドキャスト
制作・配信・運用ソリューション
放送局として音声コンテンツを制作・放送し続けてきた実績を最大限活用してオリジナルのPodcast
コンテンツの制作から、リスニングサービスへの配信・保守管理、そして放送やSNSなどの自社及び
外部のリソースを活用した集客までトータルのソリューションがご提供可能です。
Podcast制作・配信ソリューションフロー
- 1
- 要件定義(打ち合わせ・取材)
- 2
- キャスティング・スタッフィング
- 3
- 収録・編集
- 4
- リスニングサービスへの
配信・管理
- 5
- 告知・拡散
※制作期間はおおよそ4週間ほどになります。
収録はラジオ局のスタジオを使用。社外スタジオやリモート収録も可能です。
マイクをはじめ、機材はプロ仕様です
企業コラボレーション
Podcast/ポッドキャスト制作事例
企業(クライアント)がお持ちの課題・ご希望に応じて、
最適なPodcastコンテンツの制作・配信をソリューションとしてご提供しております。

自社コンテンツと連動したポッドキャスト
New Balance presents 10K RUNNING STATION
Client ニューバランス 様
オンラインランニングイベント「NB FuelCell 10K CHARGE」と連動した企画。ランニングイベントは"東京からニューバランスの本社があるアメリカ ボストンまでの距離10,810㎞をランナーたちで達成しよう"という内容で、目標走行距離数を達成するとクリアボーナスとしてポッドキャストの各エピソードが配信される仕組みでした。

自社商品/サービスのユーザーストーリーを届ける
その世界のスターたち supported by Claris FileMaker
Client Claris FileMaker 様
ローコードでアプリケーションを開発できる「Claris FileMaker」によるポッドキャスト。ナビゲーターは「通りすがりの天才」AR3兄弟 長男の川田十夢さん。日々、仕事の技術を磨き続け、綺羅星の如く輝いているスペシャリスト="その世界のスター"と対談し、彼らの仕事に対する想いや哲学を掘り下げます。

自社コンテンツと連動したポッドキャスト
THIS IS US Powered by SAISON CARD
Client クレディセゾン 様
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの会報誌『SAISON PLATINUM AMERICAN EXPRESS CARD NEWS』と連動。ワイン、オペラ、ゴルフから資産育成まで、さまざまなフィールドの第一線で活躍するエキスパートが招き、その世界の魅力を語ります。

番組コンテンツのポッドキャスト化によるリーチ拡大
MY FAVORITE HONG KONG
Client 香港政府観光局 様
東洋と西洋、様々な文化がミックスされ、歴史を感じる建物から、グルメ、夜景など・・・世界的に人気の観光地である”香港”。そんな香港の魅力と最新情報をお届け。放送でコンテンツを制作し、ポッドキャスト化することでリーチの拡大とロングテール化を実現。

イベントの盛り上がりを音声コンテンツ化
TokyoYard Radio in 5Days CITY
Client JR東日本 様
大盛況で幕を閉じた高輪ゲートウェイ駅開業記念イベント「Takanawa Gateway Fest」の最後の5日間~エピローグ~で語られた、その先の~プロローグ~とは。2024年のまちびらきに向けてJR東日本が進めるまちづくりに迫る音声コンテンツをPodcast化。

人気の連載記事を音声コンテンツ化
聴く開運セラピー「生き方のセンス」の磨き方 by ELLE
Client 株式会社ハースト婦人画報社 様
ファッションメディア「ELLE」によるポッドキャスト番組。Vol.99まで番組制作を担当。「WEBメディア上の人気連載企画の音声化」というハースト婦人画報社様のご相談に対してプロジェクト立ち上がりを制作面でバックアップ。2019年より遠隔収録を含めた収録サポート〜音声番組制作を継続担当した取り組み事例。

ビジネスのヒントを専門家が直接言葉で届ける
NRI Voice
Client 野村総合研究所 様
NRIが誇るプロフェッショナルがデジタル変革をテーマに様々なトピックを掘り下げて、
ビジネスのヒントとしてお届けする音声配信プログラムです。

オウンドメディアコンテンツのリッチ化
VISIONARY VOICE by LEXUS
Client Lexus International 様
LEXUS独自の切り口でキュレーションした先見的メディア「VISIONARY」の記事を音声コンテンツ化。記事の世界観をそのままに、音声として配信することで、接触機会の多様化とより深いコミュニケーションを実現。
その他の事例のご紹介やご相談が可能です。
下記のフォームより気軽にご連絡ください。
以下よりお問合せ内容をご記入の上、
送信下さい。
担当が内容を確認後に折り返し
ご連絡させていただきます。