ANA WORLD AIR CURRENT

世界の各地で体験した思い出を語り合う60分。
EVERY SATURDAY 19:00-19:54 on J-WAVE

NAVIGATOR : 葉加瀬太郎
ON AIR
2024/03/09
GUEST
長谷川彰良
DESTINATION
Vienna

100年以上前の服を巡る旅。

衣服標本家、長谷川彰良さん。100年以上前の服を集め、袖を通し、着心地を確かめ、さらに分解して、その構造から歴史の変遷をたどる……そんな長谷川さんのお仕事とは? さらに、大好きな生地を求めて旅したオーストリア・ウィーンでの体験などを伺います。

今週のPODCASTを聴く

MEMORIES

長谷川さんが現地でどうしても見たかったのが、オーストリアのチロル地方に伝わる、ウールを圧縮して作られる生地ローデンクロス。スーツの歴史を調べるには必ず学ばなければならないのが狩猟服と乗馬服。そんななか、狩猟用のコートや伝統的なチロリアンジャケットなどに使われるローデンクロスに強く惹かれたのだとか。
初めて訪れたウィーンの印象は、優しい街。観光をするよりも「ここで自分の服を縫いたい!」と思った長谷川さん。公園や美術館の近くのベンチに座り、ひたすら18世紀の洋服を手縫いしていたのだそう。
5日間のウィーン一人旅。宿泊先にたまたま選んだHotel Brauhof Wienはリニューアル直後だったのか凄くいい感じのところだったそうで、写真と一緒にレビューを上げると、なんと4万回も閲覧され、ホテルの人から感謝のメッセージが……。
旅の最大の目的地ライヒットフリード本社があるのは、ウィーンから電車で3〜4時間のツェルトベク。周りは山、羊や牛たちが歩く田舎町。工場で、ウールを染めて生地を織る様子を見学。中にはアザミの実を使って起毛させる工程も。手の感覚を頼りに自然に作っていながら品質を安定させ、且つこんなに色気が出るのか!と驚いたそうです。

PLAYLIST

  • Time (You and I) / Khuangbin
  • New Dress / Roos Jonker
  • トルコ風コンチェルト (ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調) / 葉加瀬太郎
  • ビタミン / NH&K TRIO
  • Pyjamas / Benny Sings feat. Remi Wolf

GUEST

長谷川彰良

衣服標本家。ガラスのない美術館「半・分解展」を主宰。18世紀から20世紀初頭の西洋衣服を収集し分解研究する。

MESSAGE

空港ラウンジや機内など、ANAと過ごしていただく空間で体験できる香り「ANAオリジナルアロマオイル」と「エアミスト」をセットにして毎月5名様にプレゼント!〈プレゼント希望〉と明記してご応募ください。
プレゼントの応募・感想はこちら

NEXT FLIGHT

ON AIR
2025.04.26
GUEST
七海ひろき
DESTINATION
New York
宝塚歌劇団を退団後、キングレコードよりアーティストデビュー。以降、話題作のメインキャストや舞台主演を多数務め、声優としては、TV アニメ「マッシュル MASHLE」アビス・レイザー役や、「烏は主を選ばない」浜木綿役、「戦国妖狐」千夜役。俳優としては、「舞台『 刀剣乱舞 』 禺伝矛盾 源氏物語」歌仙兼定役、舞台「サイボーグ 009」009/島村ジョー、ミュージカル「七色いんこ」七色いんこ役。初主演ドラマ「合コンに行ったら女がいなかった話」ではイケメン男装女子の蘇芳役に抜擢され大きな話題を呼んだ。現在は声優、俳優、アーティストなど多方面で活動中 @hirokinanami773