ANA WORLD AIR CURRENT

世界の各地で体験した思い出を語り合う60分。
EVERY SATURDAY 19:00-19:54 on J-WAVE

NAVIGATOR : 葉加瀬太郎
ON AIR
2023/10/28
GUEST
清水みさと
DESTINATION
Finland

“サウナの女王”と巡るサウナ紀行。

女優でタレントの清水みさとさん。大のサウナ好きが評判となり、“サウナの女王”と呼ばれる清水さんに、本場フィンランドで体験した驚きのサウナ、ドイツで開催された世界的なサウナの祭典、さらに「サウナ新婚旅行」から、国内のおすすめスポットまで、サウナを巡る旅のお話を伺います。

今週のPODCASTを聴く

MEMORIES

夏と冬で全く違う表情をみせるフィンランド。自宅にサウナを持つ人も多い中、敢えてサウナにお喋りをしに出掛けるような、日常に密接した習慣も魅力的。番組の撮影では、フィンランドの北の端までスノーモービルで行き、何もない場所にサウナ小屋を置いてオーロラ外気浴に挑戦したことも!
サウナ好き同士、新婚旅行もフィンランドとエストニアに14日間のサウナ旅! フィンランドから飛行機で30分、ITが有名エストニアは革新的でモダンなサウナが多く、フィンランドとはまた一味違ったとか。帰国前にはヘルシンキ空港の中のサウナを体験。
ドイツはサウナとエンターテインメントがとても密接。アウフグースも、ただ熱波を送るだけでなくフィギュアスケートのようにタオルを使って舞う「ショー・アウフグース」が盛ん。ちなみに去年の世界大会はオランダで開かれ、日本の団体が優勝!会場は200人(!)入るサウナ。技、ストーリー、香り(オーガニック限定)、香りとストーリーのマッチ度などで審査されるそう。
箱根の「NARAYA CAFE - ナラヤカフェ」。箱根湯本の駅から箱根登山鉄道を登った先に、窯焼きのピザが食べられるカフェや、景色を楽しみながら浸かれる足湯、さらに、その下にサウナと休憩所がある秘密基地のようなところ。サウナはコロナ禍を機に、地元の大工さんと試行錯誤を繰り返しながら作り上げたのだとか。

PLAYLIST

  • Yes To Myself / Lucky Lo
  • Over the Hill / Ginger Root
  • Sunsetz / Cigarettes After Sex
  • 冷静と情熱のあいだ / 葉加瀬太郎
  • Pretty Girl / Ice Spice, Rema

GUEST

清水みさと

サウナ、旅、散歩が大好きで毎日サウナへ行き、ほぼ毎日2万歩歩いている。奈良県出身、日本大学芸術学部映画学科卒業。サウナ好きが高じて、「サウナイキタイ」ポスターのモデルになり、TBS「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンター、サウナ番組のナレーション、近著に『サウナのぷりンセス』、現在TABI LABOにて『サウナ交換日記』を連載中。サウナに関わる仕事を多方面で展開している。

MESSAGE

空港ラウンジや機内など、ANAと過ごしていただく空間で体験できる香り「ANAオリジナルアロマオイル」と「エアミスト」をセットにして毎月5名様にプレゼント!〈プレゼント希望〉と明記してご応募ください。
プレゼントの応募・感想はこちら

NEXT FLIGHT

ON AIR
2025.06.21
GUEST
塩川純佳
DESTINATION
Thailand
東京都生まれ。料理研究家。料理教室「Js Kitchen」主宰。ジャンルを問わず、世界各国の料理をオリジナルにアレンジしたレシピを考案し、雑誌、広告、企業のレシピサイトや新店の立ち上げなど幅広く活躍。趣味は食べ歩き。おいしいものがあると聞けば、世界中どこへでも足を運ぶ。おいしいものに出合うと、そのレシピを探求せずにはいられない。自宅で現地の味を再現する腕前には定評があり、特に、20代より頻繁に訪れているタイを中心にした東南アジア料理のレシピは「家庭料理のレベルを超えた完成度」と、料理教室で特に人気が高い。