ANA WORLD AIR CURRENT

世界の各地で体験した思い出を語り合う60分。
EVERY SATURDAY 19:00-19:54 on J-WAVE

NAVIGATOR : 葉加瀬太郎
ON AIR
2022/11/05
GUEST
原沙知絵
DESTINATION
Salzburg

原沙知絵さんのザルツブルク案内。

2016年の冬から2年間、オーストリアのザルツブルクで暮らしていた女優の原沙知絵さん。山の麓での暮らし、音楽が身近にある生活、オーストリア産のお酒など、ガイドブックが書けるくらい溢れるザルツブルクの魅力、さらに、一度でハマってしまったというトルコ・イスタンブール旅の思い出などを伺います。

今週のPODCASTを聴く

MEMORIES

7月になると音楽祭が開かれるザルツブルクは、自然もとても豊か。自転車を借りて川沿いを走るも良し、お城を見物するも良し、春・夏なら山登りもおすすめで3000mくらいまでケーブルカーで行くことも出来、パラグライダーを楽しむ人や、山の上まで自転車で行く人も。映画「サウンド・オブ・ミュージック」のロケ地、ザルツから車で20分のフッシュル湖にお城、エリザベートが好きなら彼女に纏わる温泉街などもあり、いくらでも楽しみ方のコーディネートが可能!
ドイツのサウナは北欧とはまた違ったスタイル。一日居られるような施設だと、ヌーディストゾーンと水着を着て遊べるゾーンに分かれていたりもするが、原さんはせっかくならと現地式で体験。最初はドイツ語の注意書きがよく分からず、飲用じゃない水道を飲んでしまったり、座るところに水をかける・ビーチサンダルを履くなどの衛生的なマナーを知らずに注意されたりもしながら、楽しんだそう。
独身の頃ハマっていたというトルコ・イスタンブール。イワシやアジなどの青魚も食べるトルコでは、シーサイドのレストランでの炭火焼きが絶品。ライスもあるし、お肉もケバブも日本人の口に合って、スパイスにもハマったそう。オリーブオイルもワインも美味しい! 現地式のお風呂「ハマム」では泡々にされて、バケツでジャバー!っとお湯をかけられ…鼻に水が入る勢いだったけど、最高に気持ち良かったそう。

PLAYLIST

  • My Favorite Things / Pentatonix
  • Guten Tag, liebes Gluck ? MTV Unplugged / Max Raabe, Palast Orchester, LEA
  • Liberty / Sweetbox
  • BEAUTIFUL WORLD / 葉加瀬太郎
  • Mecbursun / Sertab Erener

GUEST

原沙知絵

1978年5月1日生まれ、福岡県出身。女優。「ビーチボーイズ」で女優デビュー。「特捜9」シリーズなどドラマや映画に多数出演。23年1月より放送されるNHK BS プレミアムドラマ「我らがパラダイス」にも出演する。2016年から約2年間をオーストリアのザルツブルグで過ごした。海外暮らしで得た知識や経験とともに普段の暮らしの中で心掛けていること、これまで自身が学んだ自然療法や実践しているセルフケアを具体的に紹介した書籍「心も体も心地よい私のセルフケア習慣」(宝島社)も発売中。

MESSAGE

空港ラウンジや機内など、ANAと過ごしていただく空間で体験できる香り「ANAオリジナルアロマオイル」と「エアミスト」をセットにして毎月5名様にプレゼント!〈プレゼント希望〉と明記してご応募ください。
プレゼントの応募・感想はこちら

NEXT FLIGHT

ON AIR
2025.05.03
GUEST
甲斐 啓二郎
DESTINATION
England, Ashbourne
1974年福岡県生まれ。1997年日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。2002年東京綜合写真専門学校を卒業。現在,同校非常勤講師。スポーツという近代的概念が生まれる以前の世界各地で伝統的に行われている格闘的な祭事を、その只中に身を投じながら撮影し、人間の「生」についての本質的な問いに対して写真で肉薄する作品を発表している。2016年Daegu Photo Biennale(韓国)、2018年Taipei Photo(台湾)、2019年Noorderlicht International Photography Festival(オランダ)、2024年T3 Photo Festival Tokyo(東京)などのグループ展に参加。個展多数。 写真家 | KAI Keijiro