ANA WORLD AIR CURRENT

世界の各地で体験した思い出を語り合う60分。
EVERY SATURDAY 19:00-19:54 on J-WAVE

NAVIGATOR : 葉加瀬太郎
ON AIR
2021/10/16
GUEST
akiko
DESTINATION
Cuba, New Zealand, Bolivia, Norway

音楽祭に誘われて、南へ北へ。

今年デビュー20周年を迎えたジャズシンガーのakikoさん。番組には2006年以来、15年振りのご登場です。今回は、キューバで訪れた思い出深い音楽祭、初めて行った海外ニュージーランド、一人旅で訪れたボリビア、音楽フェスに参加したノルウェーなど…グルっと世界を巡るお話をたっぷり伺います。

今週のPODCASTを聴く

MEMORIES

古き良きキューバが残る街、サンティアーゴ・デ・クーバで開かれるトローバ国際音楽祭を訪れたakikoさん。世界で活躍するキューバのミュージシャン達の、自分たちでこの音楽祭を盛り上げ、街も、音楽という文化も守っていこうという心意気が感じられて、とても良い体験になったとか。
ハバナにあるレストラン「エル・フロリディータ」。ヘミングウェイが通った店として知られ、彼が愛したフローズン・ダイキリも飲むことが出来る。手練れのミュージシャン達がお酒を飲みながら陽気な音楽を演奏し、皆で飲んで踊って音楽を楽しむ雰囲気は、忘れられない思い出になったそう。
ノルウェーのオスロでブッゲ・ヴェッセルトフトとのレコーディング中、「PUNKT」という音楽祭に出演するためにクリチャンセン市を訪れたakikoさん。小さい街のフェスながら、そのユニークさと前衛性は各国の大きなフェスに影響を与え、開催中は世界中から面白いアーティストが集まるのだとか。

PLAYLIST

  • Around The World / akiko
  • Habana Sin Sabanas / Harold López-Nussa
  • La Gloria Eres Tú / José Antonio Méndez
  • Mediterráneo / Andrea Motis
  • Bosporus / 葉加瀬太郎
  • Love Theme from ‘Spartacus’ / akiko & 坪口昌恭

GUEST

akiko

2001年、名門ジャズレーベル「ヴァーヴ」初の日本人女性シンガーとしてユニバーサルミュージックよりデビュー。既存のジャズの枠に捕われない幅広い表現で現在までに23枚のアルバムを発表、国内外で活動を展開する。これまでに「ジャズ・ディスク大賞」や「Billboard Japan Music Award」を始め、数々のミュージックアワードを受賞。2003年にはエスティー・ローダーより日本人女性に送られる美の賞「ディファイニング・ビューティー・アワード」を授与される。また音楽以外にもファッション方面のコラボレーションやプロデュース、選曲、執筆など、活動は多岐に渡り、声を使ったボイス・ワークショップや子供のためのジャズワークショップの他に、アーユルヴェーダワークショップやリトリートツアーなども開催している。現在、デビュー20周年を記念したウクレレ弾き語りアルバム『Ukulele Lady』が好評発売中。音楽性やファッション性のみならず、そのライフ・スタイルにも多く支持が集まる。

MESSAGE

空港ラウンジや機内など、ANAと過ごしていただく空間で体験できる香り「ANAオリジナルアロマオイル」と「エアミスト」をセットにして毎月5名様にプレゼント!〈プレゼント希望〉と明記してご応募ください。
プレゼントの応募・感想はこちら

NEXT FLIGHT

ON AIR
2025.05.03
GUEST
甲斐 啓二郎
DESTINATION
England, Ashbourne
1974年福岡県生まれ。1997年日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。2002年東京綜合写真専門学校を卒業。現在,同校非常勤講師。スポーツという近代的概念が生まれる以前の世界各地で伝統的に行われている格闘的な祭事を、その只中に身を投じながら撮影し、人間の「生」についての本質的な問いに対して写真で肉薄する作品を発表している。2016年Daegu Photo Biennale(韓国)、2018年Taipei Photo(台湾)、2019年Noorderlicht International Photography Festival(オランダ)、2024年T3 Photo Festival Tokyo(東京)などのグループ展に参加。個展多数。 写真家 | KAI Keijiro