ANA WORLD AIR CURRENT

世界の各地で体験した思い出を語り合う60分。
EVERY SATURDAY 19:00-19:54 on J-WAVE

NAVIGATOR : 葉加瀬太郎
ON AIR
2021/05/01
GUEST
はな
DESTINATION
Paris

10代でフランスへ、初めてのひとり旅。

フランスに何度も訪れているモデルのはなさん。10代でのトゥールひとり旅、憧れのパリでの留学時代、美術館での癒し……さらに大好きな仏像と出会う世界の旅など伺います。

今週のPODCASTを聴く

MEMORIES

パリ留学時代、仏像好きなはなさんがよく通ったのは、東洋の美術を展示しているギメ美術館。当時はインドの仏像が多く、また、仏像の前で寝転がったりスケッチをしたり、好きな体勢で仏像と語り合うことが出来たので、ホームシックになった時は、よく大好きな仏像の前に座り心を落ち着かせていたそうです。
パリに着いた晩は必ず食べていたというオニオングラタンスープ。飛行機内でも美味しいご飯を食べて、そんなにお腹は空いていないけど何か美味しいもの食べたい……そんな時にぴったりで、且つどのカフェで食べても美味しい! そんな思い出の味。
海外の仏像との出会いには「こっちから行かないと会えない」という、距離を縮めた瞬間を味わう楽しみが。印象に残っているのは、学校で習った仏像とやっと会えたと感慨深かったアンコールワットの仏像。特にアプサラの表情はカンボジアの方々の微笑みそのもので、現地の人々と仏像がリンクする瞬間も魅力的。
はなさんの“仏像界のダーリン”は京都の東寺の帝釈天様。はなさん曰く、弘法大師プロデュースの立体曼荼羅で火炎を背負った明王様が多い中、「いちばん端っこにひっそりと佇む白象に跨がった帝釈天様のあの凛とした感じ、涼しげな表情、いつかあの白象に跨がって一緒に京都を散歩したい!」

PLAYLIST

  • Ce Jeu / Yelle
  • Souvenirs / Swimming Tapes
  • La Vie en rose / Edith Piaf
  • Paris, l'après-midi / ZAZ
  • Symphonic Another Sky / 葉加瀬太郎
  • Where You Belong / Little Dragon

GUEST

はな

12月21日生まれ、神奈川県横浜市出身。2才から横浜のインターナショナルスクールに通い、17才からモデル活動を始める。上智大学に進学後も、学業と平行してモデル活動を続け、その後テレビやラジオ、ナレーター、エッセイの執筆など活動の範囲を広げる。現在もファッション誌で活躍するかたわら、ラジオのナビゲーターや、日本テレビの毎週日曜日「夢の通り道」のナレーションも務めている。英語・フランス語に堪能で、その語学力を活かした絵本も多数。趣味はお菓子作りや茶道、仏像鑑賞。2003年パンダ大使、2017.9月国宝応援大使、2019年4月奈良国立博物館評議員に就任。主な著書に、『はな、茶の湯に出会う』、『hana’s style book』、『ちいさいぶつぞう おおきいぶつぞう』、『おくるおかし』他多数。朝日新聞デジタル&TRAVEL「はなのたびたび旅日記」、天然生活WEB「はなのお菓子」連載中。Instagram www.instagram.com/hanalovestaco/

MESSAGE

空港ラウンジや機内など、ANAと過ごしていただく空間で体験できる香り「ANAオリジナルアロマオイル」と「エアミスト」をセットにして毎月5名様にプレゼント!〈プレゼント希望〉と明記してご応募ください。
プレゼントの応募・感想はこちら

NEXT FLIGHT

ON AIR
2025.05.03
GUEST
甲斐 啓二郎
DESTINATION
England, Ashbourne
1974年福岡県生まれ。1997年日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。2002年東京綜合写真専門学校を卒業。現在,同校非常勤講師。スポーツという近代的概念が生まれる以前の世界各地で伝統的に行われている格闘的な祭事を、その只中に身を投じながら撮影し、人間の「生」についての本質的な問いに対して写真で肉薄する作品を発表している。2016年Daegu Photo Biennale(韓国)、2018年Taipei Photo(台湾)、2019年Noorderlicht International Photography Festival(オランダ)、2024年T3 Photo Festival Tokyo(東京)などのグループ展に参加。個展多数。 写真家 | KAI Keijiro