ANA WORLD AIR CURRENT

世界の各地で体験した思い出を語り合う60分。
EVERY SATURDAY 19:00-19:54 on J-WAVE

NAVIGATOR : 葉加瀬太郎
ON AIR
2020/12/26
GUEST
山端朱美
DESTINATION
Provence

南フランスに眠るアンティーク、そして、モロッコでの素敵な出会いとは?

ヨーロッパの古き良き食器や雑貨を掘り出し、私たちに届けてくれる、アンティークバイヤーの山端朱美さんに、買い付けでよく訪れられる南フランスのプロヴァンス、そして近年通い続けているというモロッコのお話など伺います。

今週のPODCASTを聴く

MEMORIES

アビニョンにほど近い、ソルグ川に囲まれた町、リル・シュル・ラ・ソルグは、アンティークが集まる町として知られています。1960年代頃から、プロヴァンスの気候や暮らしに憧れた多くのパリジャンが、この地に別荘を持つようになり、その後、彼らの求めるインテリアとして需要が高まったアンティークを扱うショップが集まった「アンティーク・ヴィラージュ(村)」が多く出来たんだそう。今も残る6つのヴィラージュには、それぞれ30〜50店舗のショップがあり、家具やテーブルウェアなど、訪れる人の目を楽しませてくれます。
ここ3年で10回も訪れたというほど、山端さんがハマっているのがモロッコのマラケシュ。フランス統治時代に作られたmade in Franceの器が数多く残っているので、それを探し出すのも楽しみの一つだそう。写真は、実際に1880年代に作られ、その当時モロッコに渡ったボウル。中にはフランス製でありながら、あくまで輸出用として作られたものもあり、佇まいや使われている「月や星」のモチーフなど、モロッコ用のデザインになっているのが見てとれる。
古い邸宅(庭付きのお家)を改装した観光客向けの宿泊施設、リヤド。中でもヨーロッパの、特にフランス、ベルギー、イタリア、スイスの人々によって設えられたリヤドはとてもお洒落で素敵なんだそう。

PLAYLIST

  • Je Chante / MIKA
  • J'ai rendez-vous avec mon âme / Bart & Baker feat. Clémentine
  • Mystery of Love / Sufjan Stevens
  • Les portes du souvenir / Les Nubians
  • Legacy / 葉加瀬太郎
  • Silence / Hindi Zahra

GUEST

山端朱美

フレンチブランドに長く携わった後、フランスと日本を行き来しながらヨーロッパの古き良きモノを買付し販売するアンティークバイヤーに転身。SOUVENIR de PARIS(スーヴニール・ド・パリ)と言う屋号で実店舗を持たず、都内蚤の市への出店や企業とのコラボ出店、定期的に都内のギャラリーでの個展を主に活動。現在は、オンラインショップのみ。更新情報はインスタグラムにて発信。Instagram:souveniedeparis

MESSAGE

空港ラウンジや機内など、ANAと過ごしていただく空間で体験できる香り「ANAオリジナルアロマオイル」と「エアミスト」をセットにして毎月5名様にプレゼント!〈プレゼント希望〉と明記してご応募ください。
プレゼントの応募・感想はこちら

NEXT FLIGHT

ON AIR
2025.05.03
GUEST
甲斐 啓二郎
DESTINATION
England, Ashbourne
1974年福岡県生まれ。1997年日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。2002年東京綜合写真専門学校を卒業。現在,同校非常勤講師。スポーツという近代的概念が生まれる以前の世界各地で伝統的に行われている格闘的な祭事を、その只中に身を投じながら撮影し、人間の「生」についての本質的な問いに対して写真で肉薄する作品を発表している。2016年Daegu Photo Biennale(韓国)、2018年Taipei Photo(台湾)、2019年Noorderlicht International Photography Festival(オランダ)、2024年T3 Photo Festival Tokyo(東京)などのグループ展に参加。個展多数。 写真家 | KAI Keijiro