ANA WORLD AIR CURRENT

世界の各地で体験した思い出を語り合う60分。
EVERY SATURDAY 19:00-19:54 on J-WAVE

NAVIGATOR : 葉加瀬太郎
ON AIR
2020/04/04
GUEST
山口絵理子
DESTINATION
Bangladesh

マザーハウス山口絵理子さんの、もの作りにかける想いとは?

「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念を掲げマザーハウスを設立。世界を舞台にチャレンジを続け、現在は6ヶ国に自社工場を持ち、600人以上の従業員を抱えるグローバル企業にまで成長させた代表兼デザイナーの山口絵理子さんに、人生を変えたバングラデシュの話を伺います。

今週のPODCASTを聴く

MEMORIES

大学4年生の時、ワシントンの米州開発銀行でアルバイトをしていた山口さんは、援助を受けている国の実情に関心を持ち、自分の意志でバングラデシュへ。初めて見た途上国だったそうです。
バングラデシュの人々が輸出している原材料の中で、当時唯一誇りを持っていたのが“ゴールデン・ファイバー”と呼ばれていたジュート(麻)。主にコーヒー豆の袋に使われていた素材でしたが、山口さんが思いついたのはジュートでバッグを作ることでした。

PLAYLIST

  • Traces Of You / Anoushka Shankar & Norah Jones
  • Mathar / Indian Vibes
  • Bangla Desh / George Harrison
  • Symphonic Another Sky / 葉加瀬太郎
  • Ahimsa (KSHMR Remix) / U2+A.R.Rahman

GUEST

山口絵理子

株式会社マザーハウス代表取締役。大学のインターン時代に米州開発銀行で途上国援助の矛盾を感じ、当時アジア最貧国だったバングラデシュへの留学を決意。2年後に帰国し『途上国から世界に通用するブランドをつくる』という理念を掲げ、2006年、株式会社マザーハウスを設立。世界を舞台にチャレンジを続け、現在は6ヶ国に自社工場を持ち、600人以上の従業員を抱えるグローバル企業となっている。

MESSAGE

空港ラウンジや機内など、ANAと過ごしていただく空間で体験できる香り「ANAオリジナルアロマオイル」と「エアミスト」をセットにして毎月5名様にプレゼント!〈プレゼント希望〉と明記してご応募ください。
プレゼントの応募・感想はこちら

NEXT FLIGHT

ON AIR
2025.05.03
GUEST
甲斐 啓二郎
DESTINATION
England, Ashbourne
1974年福岡県生まれ。1997年日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。2002年東京綜合写真専門学校を卒業。現在,同校非常勤講師。スポーツという近代的概念が生まれる以前の世界各地で伝統的に行われている格闘的な祭事を、その只中に身を投じながら撮影し、人間の「生」についての本質的な問いに対して写真で肉薄する作品を発表している。2016年Daegu Photo Biennale(韓国)、2018年Taipei Photo(台湾)、2019年Noorderlicht International Photography Festival(オランダ)、2024年T3 Photo Festival Tokyo(東京)などのグループ展に参加。個展多数。 写真家 | KAI Keijiro