*「太平洋戦争中の原爆投下が戦争終結を早めた」というアメリカの定説に疑問

ロサンゼルス・タイムズは5日「アメリカのリーダーたちは太平洋戦争で日本に原爆を投下する必要がなかったことを知っていた」と題するアメリカの歴史家ガー・アルペロビッツ氏(ケンブリッジのキングスカレッジの元フェロー)とマーティン・シャーウィン氏(ジョージ・メイソン大学の歴史学教授)が共同で寄稿した記事を掲載しました。寄稿された記事では「連合国側の情報機関が『ソ連が参戦すれば日本は降伏を避けられない』と数か月前から報告していた」としています。

「当時のトルーマン大統領らも原爆を使わなくても日本が近く降伏することを認識していたことは、日米の歴史的資料から証明済み」と指摘し、「原爆投下が戦争終結を早めた」というアメリカでは主流の主張に異を唱えました。

さらに、原爆投下の必要性を否定していた当時のアイゼンハワー元帥が正しかったとも指摘しています。またマッカーサー将軍は、原子爆弾の使用は許されないと考え、後にフーバー元大統領に書簡を送りました。

アメリカでは広島と長崎への原爆投下が正当化する意見が主流を占めますが、

これに対して歴史家が警鐘を鳴らしました。