TDK VOICES FROM NIHONMONO
TDK VOICES FROM NIHONMONO

ARCHIVE

行けるにほんもの

「堀川鋳金所」

中田英寿さんが注目する工芸展、美術展、
さらに、実際に工芸が体験できる場所をご紹介するコーナー「行ける ニホンモノ」。  

今回は、高温の金属を型に流し入れて固める「鋳物 / 鋳金」の体験教室を開いている工房をご紹介。
荒川区、西日暮里駅近くで営業されている「堀川鋳金所」4代目の代表 松本育祥さんにお話伺いました。

鋳金の体験教室を開催されている「堀川鋳金所」。
砂の鋳型を作るのが主で、安全確認の上で錫を溶かして流す作業も体験でき、
ぐい呑み・箸置き、個別対応で小皿タンブラーを作る人もいらっしゃるとか。

金属なので、自分だけじゃなく後世に残り続ける商品が、自分で作ることができる体験に。
ぜひ、体験してみてください。

▼「堀川鋳金所」 公式ホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~horikawaimoji/index.html

ARCHIVE LIST

TOPに戻る