PR

ORIENT STAR OWNER's VOICE 料理人・飲食店プロデューサーの稲田俊輔さんに実際の使い心地を聞きました。

腕時計「オリエントスター」を使用しているオーナーに、
実際の使い心地を聞きました。

料理人・飲食店プロデューサー 稲田俊輔 SHUNSUKE INADA

稲田俊輔さんが選んだ時計の詳細はこちら

NEWS

2024.10.22
樋口黎さんのインタビューを掲載
2024.09.20
稲田俊輔さんのインタビューを掲載
2024.08.26
藤井直敬さんのインタビューを掲載
シェア

オリエントスターを迎え入れて、時計をつけることが習慣になったと伺いました。

実はオリエントスターを使い始めるまで、腕時計というもの自体を身につける習慣がありませんでした。しかし(お恥ずかしながらこの年齢になって)初めて習慣的につけるようになり、つけた瞬間に身が引き締まり背筋が伸びるような、オンとオフの切り替えになっています。
比較的時間の自由がきく仕事ではあるので、ややもするとそこがルーズになりがちでもあります。しかしオリエントスターをカチッと腕にはめた瞬間、さあ今日も誰の目から見てもイイ!と思われるような仕事をするぞ!と気持ちがググッと上がります。あと当たり前の話なのかもしれませんが、これまで時間を見るのはスマホで充分と思っていましたが、腕時計があると無いとでは全然違いますね。移動時の時間確認のたびに、つけていてよかった、と思います。

お手元のクラシックセミスケルトン、お気に入りポイントは?

柔らかくエレガントなデザインに惹かれました。また、時計そのものももちろんですが、それをつけている自分がふと鏡に映ると我ながら「キマッてるな」と思ってしまいます(笑)。あくまでナチュラルで、これみよがしではないんですけど、ばっちり存在感のあるファッションアイテムだと感じています。レストランで料理を待つ間も、テーブルに軽く置いた自分の左腕が目に入ると、「大人じゃん!」と思ってしまいます。あの気分はとても良いものです。実際使ってみると、時間合わせやねじ巻きのためのリューズ部分がスムーズかつカチッと操作でき、そこがまた快適でした。

周りの方からの反応もおありだそうですね。

つけ始めてすぐ、奥さんに「それ付けてるだけでずいぶんちゃんとした人に見えるねえ」と言われました。じゃあ今までどう見えてたんだよ?、って話でもあるんですが(笑)
インタビューを受けた時は「時計にもこだわりがあるんですね」と言われ、ちょっとおもはゆいものがありました。オリエントスターは、なんと言いますか、特にワインが似合う腕時計だと思っています。この時計の文字板とベゼルのカラーリングがシャンパンゴールド色なのがまたいいのかもしれませんね。あとは、本で何か賞を貰って、その授賞式でオリエントスターをつけて賞状を受け取っている自分を妄想しています。絶対キマると思うので、実現するように頑張ってみます。

最後に、クラシックセミスケルトンの印象やイメージに合う一曲を選んで頂けますか。

『SUGAR WATER』CHIBO MATTO
淡々とした時間の流れの中に、静かだけど濃密な物語がある、という感じの曲です。

稲田俊輔

稲田俊輔

料理人・飲食店プロデューサー
京都大学卒業後、飲料メーカー勤務を経て円相フードサービスを設立。南インド料理専門店エリックサウスでは総料理長を務めるほか、さまざまなジャンルの飲食店をプロデュースしている。レシピ本をはじめ、エッセイ、小説など食にまつわる著作も多数。近著は『料理人という仕事』(筑摩書房)、『現代調理道具論』(講談社)。

with ORIENT STAR