ON AIR DATE
2022.04.03
BACKNUMBER
  • J-WAVE
    EVERY SUNDAY 20:00-20:54



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

訓市が antenna* からセレクトした記事は・・・
子どもの人気の習い事 3位「英会話教室」2位「塾」1位は? 20年前から最も増えている習い事はやっぱり……

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


TUDOR logo



『TRAVELLING WITHOUT MOVING』・・・
「動かない旅」をキーワードに旅の話と、
旅の記憶からあふれだす音楽をお届けします。
ナヴィゲーターは世界約50ヶ国を旅した野村訓市。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

#392 --- 2022年度のスタートは訓市の好物“お便り”---

番組リスナーの皆さんから多数お寄せいただいている
“お便り”をご紹介!
今年も恋愛の話題から日々の生活で感じていること、
旅の思い出などなど... 多種多様!
選曲のオーダーにもお応えします。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「旅」と「音楽」に関するエピソードや思い出の
メッセージをお待ちしています。
「旅先で聴きたい曲」のリクエストも大歓迎!

手紙、ハガキ、メールで番組宛てにお願いします。
番組サイトの「Message」から送信してください。
皆さんからの“お便り”をお待ちしています!


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

宛先は・・・
〒106-6188
株式会社 J-WAVE
TUDOR TRAVELLING WITHOUT MOVING 宛

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


2022.04.03

MUSIC STREAM

旅の記憶からあふれだす音楽。
動かなくても旅はできる。
ミュージック・ストリームに
身をゆだねてください。
1

I Will Follow You / Peggy March

2

What's Going On / Herbie Mann

3

We Are Young (Acoustic) / Fun.

4

A Step You Can't Take Back / Keira Knightley

5

One Night With Chocolate / Bonnie Pink

6

Independence Day (Live Version) / Bruce Springsteen

7

Still / Jeff Bernat

8

This One's For The Children / New Kids On The Block

9

Thinking Of You / Paul Weller

2022.04.03

ON AIR NOTES

野村訓市は、どこで誰に会い、
どんな会話を交わしたのか。
何を見たのか、何を聞いたのか。
その音の向こうに何があったのか。



Kunichi was talking …

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★From RN:定型文が嫌い さん
訓市さんの影響でアルテックのスピーカーを購入してレコードを集めるようになって、改めて音楽の良さに気付いた36歳の男です。23、4の若者が一人で切り盛りしている地元のレコード屋で安レコを漁っては視聴させていただいて、気に入ったものを買っては自分のスピーカーで聴くことが最高の楽しみとなっています。そんなある日、そのレコード屋の若者とこんな会話をしました。DJ hondaのレコードを見て、かの有名なロゴマークが入っていることに気付いた私が「今から25、6年前このロゴが入ったアパレルが当時人気だったんだよ」と言うと、「俺、このロゴを平仮名の”り”だとずっと思ってました」。世代の違いというものをはっきりと思い知らされた出来事で、誰かに共感してもらいたいと思い投稿した次第です。

☆Kun:
DJ hondaのhが平仮名のり。まぁ確かに読めなくもないんですけど。多分このDJ hondaのキャップはイチローが被ってて知られたんじゃないかと思いますが、一時期はニューヨークのソーホー、ラファイエットっていう通りにあるsupremeって人気のスケートブランドがありますが、その隣がDJ hondaの店で、のぼり旗がちゃんと立ってて、すげえなって思ったことがありますけども、それも今の世代の人にいえば「り」になるんですね。



★From RN:なまはげ さん
私はこれまで研究者としての道を模索していたのですが、その道に見切りをつけ、ふとしたきっかけで4月からは今までとは全く違う建築分野の会社で仕事をすることになりました。研究者としての道に見切りをつけたものの、去年1年間は長年没頭したことから離れてしまうことへの虚無感から、それを振り払うように必要以上に勉強に没頭しようとしては生き急いで上滑りするような1年間でした。ある日、離れた街に暮らす祖母と電話した際に「4月から新生活だね。頑張らないように頑張ってください」と言われ、頑張りすぎないでねという意味なのか、頑張って仕事をしなくても済むように実力をつけてくださいという意味なのかは分かりませんが、生き急ぐ必要はないのだと心が楽になりました。訓市さんは仕事をし始めた時に焦りを感じたり、それを埋めようとして没頭したようなことがあれば同じ建築の仕事に就く身としても伺いたいです。

☆Kun:
「頑張らないように頑張ってください」っていうのはなかなか素敵な言葉だなと思うんですけども。僕は日本人で日本に生まれたことをとても幸せだと思っているんですけど、嫌いなことがいくつかあって、それはやたらめったら人が「頑張れ、頑張れ」って言うじゃないですか。何をそんなに頑張らなきゃいけないんだって思いますし、抽象的じゃないですか「頑張れ」って。それがすごく好意の時もあれば負担に聞こえる時もありますし、頑張る頑張らないって自分が決めることで、人にいちいち言われることじゃないのかなと思います。なのでおばあさんが言うように頑張らないように頑張る必要もなくってですね、とにかく自分が良いなと気持ちが満足するようにやっていければ良いんじゃないんでしょうか。焦りを感じたりそれを埋めようとした時に何をするかですか? 酒っすよ、酒。



★From RN:キマテン さん
つい先日、とある駅の改札前で1年半ほど前まで交際していた女性とばったり出くわしました。時間は夜の12時半、場所は彼女の最寄駅です。自分はというと、その直前まで別の方と一緒に過ごし、一人自宅へ向かう最中でした。あまりに唐突な出来事でとっさに目を逸らし、何も出来ず。そのまま素通りし帰宅してしまいました。そして今、もやもやしながらこのメッセージを書いています。彼女のことは別れてからも気になる存在で、頑張っている姿をSNSで見て陰ながら応援しています。訓市さんならこんな時どうしていましたか。声をかけていたのか、後でメッセージを送るのか、素通りしてしまうのか、意見を聞かせてほしいです。

☆Kun:
青春やなぁ〜という情景ですけども、こんなお便りを僕に送ってくれるっていうこと自体、キマテンさんが未だ忘れられてないからなんじゃないんでしょうか。別れた彼女と友達になるっていうのは難しいものだと思うんですよ、特に別れてすぐっていうのは。でも時間が経ってお互いが幸せにやってる時っていうのは逆に気にせず会ったら喜んで声をかけたりするものだと思うんですが、未だ傷がジュクジュクと膿んでいたりですね、残っている気持ちっていうのがあるとどうしていいか分からなくって考えちゃったりするんじゃないんでしょうか。キマテンさんはまだ消化をしきれていないんじゃないのかなという感じですが、もし自分の気持ちがちゃんと消化できたら、きっと次は目もそらさないと思いますし、普通に声をかけていたと思いますよ。早くそんな感じになると良いんじゃないのかなっておじさんは思います。



★From RN:ニャン・にゃんまる さん
私はこの春、2年の単身赴任生活を終えて異動となる40代半ばの男です。2年前の赴任時はコロナの影響により歓迎会もなく、そのため異動当時は出向先のメンバーとも打ち解けるのに時間がかかってしまい、ようやく少し仲良くなれたかな…という時にお別れとなってしまいました。そしていまだに続くコロナ禍によりお別れを告げる会食も開きにくくなってしまっています。ただ、孤独に悩まされ正直嫌だと思った出向先の街ですが、いざお別れとなると街の色んなところに小さなかけがえのない思い出がちりばめられており、「ああ、ここで生きてきたんだなぁ」と少し寂しく思っています。

☆Kun:
ちょうどですね、同い年くらいのラジオネーム、タイキックさんからも4月からアメリカのニュージャージーへ単身赴任することになるとありました。前向きに生活するための旅立ちの1曲をお願いできますかということですので、ブルース・スプリングスティーンの「Independence Day」をお送りしたいと思います。



★From RN:はなぢマン さん
サブスクをやらない理由がかっこよすぎて、思わずメールしてしまいました。
毎週流れてくる音楽との出会いがますます楽しみになりました。かくいう私はサブスクで音楽を聴きまくっていますが、その音楽との出会いは全てラジオ(radiko)です。radikoでは曲名が書かれてる場合が多いので、サブスクで調べるのもスムーズで本当助かっています。メモして雑誌やお店で調べて視聴しまくっていたあの頃も楽しかったのですが、求めているものがすぐ聴ける今の時代に感謝しかないです。今は出会った曲からそのアーティストを深掘りしていく毎日で、毎日忙しくて仕方ありません。アルバムごとにきちんと順番通り聴く派なので、聴きたい人がいすぎて嬉しい悲鳴をあげています。なのでサブスクのおすすめ機能は使ったことがありません。大好きなラジオでの出会いをこれからも楽しみにしようと思っています。

☆Kun:
サブスクをやらない理由っていうのが、絶対オススメを見てかけてしまうとラジオがそれで埋まってしまうっていう恐怖心からだっていう話を先日したんですけども、本当は使いたいんですけどね。そろそろ本当に辛くなってきたら、こっそりサブスクで選曲してやろうかとも思ってるんですが…。そんな風に僕の心が折れた時にはですね、是非リスナーの皆さんから指摘して下さい。「訓市、アレとアレかけてオススメが出て、それで3曲目選んだだろ」みたいなメールがあったら本当にドキっとしちゃうと思うんですけども。



★From RN:ふーたのちち さん
毎週日曜日、魚と釣りが大好きな息子に駆り出され各地の海で釣りを楽しんだ後、自宅に戻る車の中で私、妻、息子の家族3人で訓市さんのラジオを聴くのが我が家の習慣です。6歳になる息子ですが訓市さんのことはちゃんと認識しており、ラジオが始まると「あ、のむらくんいちだね」と言ってくれます (呼び捨てご容赦ください)。そんな息子もいよいよ今月からは小学校へ入学です。まだまだ子育ては続きますが、それでもこの節目を迎えるにあたり私は何よりも妻に感謝をしたいと思っています。仕事の関係で息子が生まれた当時はアメリカにいました。遠く日本から離れた異国での出産、育児はいくら英語が喋れたとしても多くの負担が妻にはあったと思います。本当に彼女と家族を持てて、最愛の息子を持てて、そして一緒に育てることができて、私は幸せな人生を過ごさせてもらっています。ファンである訓市さんのこのラジオを教えてくれたのも彼女です。

☆Kun:
最初にメールを見た時に年齢が20歳と書いてあったので、6歳になる息子がいる20歳…。金八先生? 3年B組??って思ってしまったんですけども、んなわけないですよね。日本でも子育ては大変なのに、海外で出産って本当に苦労があったと思います。奥様、ご苦労様でした。そして子育ては続く。不思議なんですけども、自分が子供を持つと他人の子供も気になるようになるんですよね。自分のところだけではなくって、同年代みんなが幸せだったら良いなとか。そのうち日本だけじゃなくって海外の事もというか…。自分がそういう風に考えるようになるとは本当に思わなかったんですけども、今ではウクライナの問題とかもあって実際にものすごい数の子供が亡くなっています。自分たちだけじゃなくって世界中の子供が幸せで健康で夢が見れるような状況になったら良いなと思います。