ON AIR DATE
2021.03.21
BACKNUMBER
  • J-WAVE
    EVERY SUNDAY 20:00-20:54


★★★★★★★★★★

訓市が antenna* からセレクトした記事は・・・

占いや心理テストを信じてしまう理由は?|臨床心理士が解説

★★★★★★★★★★


TUDOR logo

#338  --- 昔のことを、思い出す ---

『TRAVELLING WITHOUT MOVING』・・・
「動かない旅」をキーワードに旅の話と、
旅の記憶からあふれだす音楽をお届けします。
ナヴィゲーターは世界約50ヶ国を旅した野村訓市。


★★★★★★★★★★

前半はリスナーの皆さんから手紙、ハガキ、メールで
お寄せいただいた旅のエピソードと、
その旅に紐付いたリクエスト曲をオンエア!

進路、恋愛、仕事などなど日々の生活で抱えている悩み相談や
選曲のオーダーにもお答えします。

後半のテーマは「卒業」。
コロナ禍の中で卒業を迎える皆さんに訓市からエール!
かつて、卒業式を迎えた頃の無邪気で、
今、思い返せば幸せだった日々を振り返って感じること。
抑制された、当たり前ではない日々を経験したからこそ、
そこに次へのモチベーションやヒントが?


★★★★★★★★★★

番組では皆さんの「旅」と「音楽」に関する
エピソードや思い出のメッセージをお待ちしています。
「旅」に関する質問、「旅先で聴きたい曲」のリクエストもOK!

また、恋愛、進路、仕事、人生などの質問や
選曲オーダーにもお答えします。

メールは番組サイトの「Message」から送信してください。
皆さんからのメッセージ&リクエストをお待ちしています!!


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

手紙、ハガキの宛先は・・・
〒106-6188
株式会社 J-WAVE
TUDOR TRAVELLING WITHOUT MOVING 宛

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2021.03.21

MUSIC STREAM

旅の記憶からあふれだす音楽。
動かなくても旅はできる。
ミュージック・ストリームに
身をゆだねてください。
1

She Took Off My Romeos / David Lindley

2

Strangers / The Kinks

3

Precious Burden / Sophie Zelmani

4

Back In The High Life Again / Steve Winwood

5

Moon Child / ICE

6

Hello Stranger / Barbara Lewis

7

Always / Atlantic Starr

8

La Possibilite D'une ile / Carla Bruni

9

El Invento / Jose Gonzalez

2021.03.21

ON AIR NOTES

野村訓市は、どこで誰に会い、
どんな会話を交わしたのか。
何を見たのか、何を聞いたのか。
その音の向こうに何があったのか。



Kunichi was talking …


★★★★★★★★★★

先週リスナーさんの話にもありましたけど、僕も昔のことをよく最近思い出すというか、しようとするっていうか思い出す様になりました。それはなにか大きな出来事とか一生の思い出だろうというようなものではなくて、日常のほんの些細なことで、忘れていたことすら忘れていたような、そんなことを急に思い出して自分でもびっくりするようなことばかり思い出します。そして1個のことを思い出すとそれが繋がってくるんですけど、先日、撮影で久しぶりに駒沢公園の方に行ったのですが、そこを歩いていると近くに住んでいた友達のことを思い出して、そこからは数珠繋ぎでその周辺であったことをポツポツと撮影中に思い出していました。小さな軽自動車でタコスを売っている店があったなぁとか、その兄弟店が自由が丘にあってそこのチョリソが美味くて、友達とお金が無いので1個を買って半分で分けたなぁとか。駒沢公園には入り口に榎本サイクルという普通の街の自転車屋さんがあったんですが、なぜかそこには当時はレアなアメリカ製のbmxを売っていて、そのアンバランスさがすごかったんですけど、そこを見に行ったらもう閉まっていたんですが、あの時に駒沢公園でbmxをやっていた人たちはどうしてるのかなーって思い出したり。大体、小学校の頃から高校くらいのことをばらばらと思い出すんですけど、この間、赤いマルボロ、赤マルって言いますけど、それを吸ってる人に会ったら、あぁ高校の時に赤マルが流行ったなぁってことを思い出しまして。もう時効だから良いですよね? 高校の時、みんな悪ぶると無理してでもタバコを吸ったものですけど、そうすると古着のリーヴァイスの501の後ろポケットにですね、穴を開けてそこからちょろちょろ赤いマルボロが見えるように小細工してる奴がいたなぁとかも思い出したりしまして1人で笑っていました。10代の高校生には隠れタバコを吸うのが背伸びした格好つけで、何を吸うかっていうのですら味ではなくてパッケージの良し悪しで決めて、こっちを吸っている方が格好いいとか・・・格好悪いことを思っていたわけです。そんなことを思い出していたら、高校で2年留年した友達が制服姿で咥えタバコをしていた時のことも思い出しました。前から警察官が現れて、友達の姿を見つけるとものすごい勢いでやってきて、「未成年が何してる!」と逮捕しそうな勢いでした。そこで友達が「うるせー!どうせ俺は2回留年した20歳の高校生だよ!」と言うと、お巡りさんが「そっか、ごめんごめん。人生色々だよね。まぁ未成年じゃないのは分かるけどさ、制服だから一応隠れて吸ってくれよ」なんてなだめにかかったこともあったなぁ〜って思い出したりしました。未成年で吸うのはいけないんですけど、その友達とお巡りさんの掛け合いのタイミングがえらく合っていて、ちょっとしたコントみたいで僕は隣で大笑いして、逆恨みされるようにお巡りさんにものすごく睨まれたことも思い出したりしました。



★★★★★★★★★★

卒業と言いながら昔のどうでもいいことをだらだらと思い出しているという話を先ほどまでしていたんですが、要は何が言いたいかっていうと、こうやって小学校とか中学とか高校のなんでもないことを思い出しているうちに、なんて平和で、なんて恵まれた時代に僕は10代を過ごせてたんだろうということに今更ながら気づいたということです。本当に時間は腐るほどあって、無駄を無駄とも思わないような時間を過ごすことができた。去年の今頃からコロナによる緊急事態が始まって1年、今の若い人たちにとっては本当にかけがえのないはずの1年っていうのが何もなく終わろうとしています。よく話すんですけど、僕みたいな40歳過ぎの大人にとってですね、この1年っていうのはもちろん仕事が大変になったり、仲間の中には転職しなきゃとか色んなことがたくさんありましたが、40代過ぎてからの1年というのはパッと見て、去年や一昨年とたいして変わらないと言えると思います。写真を見ても1年前も2年前もほとんどみんな変わんないじゃないですか。背が伸びるわけでも、趣味が大きく変わるわけでもあんまりないっていうのがこの歳ですけど、10代や20代っていうのは違います。中学や高校なんていうのは3年間しかありませんし、その中の1年が不自由な中で終わってしまうっていうのは本当に残念ですし、どうすることもできないっていう意味で何故か申し訳ない気持ちでいっぱいです。僕ら大人っていうのがもう少しちゃんと対処出来ていたら、もう少しなんとかなったんじゃないのかとか。修学旅行も校内行事も部活もなにもなくなってしまった皆さん。それでいて飲みに行っている政治家もいるんですから鬱憤も溜まると思いますし、実際にムカついている人もたくさんいると思うんですけど、ただ言えることはですね、はっきり言って世の中って理不尽なことだらけなんですよ。残念だけど。平等平等って言いますけど平等なことなんて1つもないですし、仲良くって言いますが、人が2人以上いたら必ず競争は起こるし、自分を信じて夢を叶えろって言いますけど夢なんて叶わないことがほとんどだし、欲しいものは手に入らないことがはるかに多い。でもこういう本当の事実、社会に出て本当に気づくことっていうのを皆さんはこの不自由な1年の中で先に知ったような気がします。国だって色んなことをしてくれますけど、完璧なわけじゃなくって間違いの方が多いんじゃないかってことも気づいたと思います。じゃあどうするの? まぁいざとなったらやはり自分でなんとかしなきゃいけないんです。こんな理不尽な世の中で。そして理不尽理不尽と言うんだったら、じゃあ全てを諦めるのがいいのかって言ったら、やっぱりそうじゃないんですよ。知った上でどうするか?自 分はどうしていくかっていう工夫の出番です。皆さんこそ、コロナ以降の世界を作る人たちで、未来そのものだと僕は思っています。おみくじで1番良いのが大吉で悪いのが大凶と言いますけど、人によっては大凶が1番良いと言います。何故かっていうとそれを引いた時点が最悪なんですから、今のこの瞬間から良くなる一方だって考えれば確かにそうですよね。だから大凶の方が良いんだって力説してる友達がいましたけど、考え方ってどう取るかで如何様にも変わるじゃないですか。今年、高校を卒業したり大学を卒業したりする人たちっていうのはもう最悪の1年だった最悪の学年だったって思ってると思うんですけど、これ以上悪くなること絶対ないですから、諦めずに皆さん頑張ってください。そして卒業する方、本当に卒業おめでとうございます。これからの日々がさらにさらに実りがある素敵なものになるようお祈りしています。