2025.07.06
吉岡里帆がナビゲート!
心地よい音楽とともに、より良いライフスタイルを考える
「UR LIFESTYLE COLLEGE」。
より豊かなライフスタイル、より良い生き方とは?
自然とのふれあい、生きた街の音、素敵な本や映画、音楽、
そして、人とのつながり・・・
様々なジャンルのゲストと考えていきます。
ゲストは、音楽家のharuka nakamuraさん!
そして後半は「GOOD LIVING COLLEGE」。
今月から毎月1週目は、家事シェア研究家の三木智有さんにお話を伺います。
今回のテーマは「レンジフードの掃除のコツ」です。
haruka nakamuraさんは、青森県出身。
ピアノ、ギターを独学で学び、2006年から本格的に活動をスタート
その後、1stアルバム「grace」を発表されました。
また、2020年からは、自主レーベル「灯台」を立ち上げ、
さまざまな形でコラボレーション作品を手がけていらっしゃいます。
そんなharuka nakamuraさんが、音楽を担当した映画
「この夏の星をみる」が7月4日 金曜日に公開になりました!
映画「この夏の星を見る」は、直木賞作家・辻村深月さん小説を映画化した作品で、
コロナ禍で複雑な思いを抱える中高生たちの青春を、
東京都、茨城県、 長崎県を舞台に描いたドラマ。
監督は山元環さん。 主演は桜田ひよりさんです。
haruka nakamuraさんは、前回ご出演頂いてから5年半ぶりの出演
その間に自主レーベル「灯台」を立ち上げ、
良い音楽を最高のチームで制作してきました。
その「灯台」からはじめてリリースになったのが、
初のピアノソロ作品「スティルライフ」
ご自身の世界観に入り込んで制作したという渾身の作品
音楽のある風景と日常が交差するアルバムになっています。
そして最近は、映画の劇盤など多方面での活躍も。
物語からインスパイアを受けて制作することも多くなってきそうです。
そんなharuka nakamuraさんのライフスタイル
以前ご出演頂いた時は「あえて生活感を出していない。とても雰囲気はシンプル。
木製のピアノに、室内植物があって、 旅先で出会った作家さんのインテリアが飾られている。
料理器具などは一切置かずに、コーヒーを淹れる程度。
極端に言えば、家に帰ったらピアノを弾くか、寝るかのどちらかだけ。」とおっしゃっていました。
そして現在、、、、
2020年の番組出演以降、北海道に移住したというharuka nakamuraさん
冬が長い北海道、雪が音を吸収して、街が静寂に包み込まれる雰囲気がとてもお好きと。
その中で作る音楽は、青森県出身のご自身にとって、原点に帰るような、
新しい挑戦をしているような、、、不思議な感覚を持っているそうです。
最近、口に出すようになったという目標があるそうで、
今後、「映画を作りたい!」とのこと。
今は、1から映画の勉強をされているとか・・・
本日のゲスト、haruka nakamuraが劇伴を担当した映画
「この夏の星をみる」が公開中!
ぜひチェックしてみてください!
haruka nakamuraさんは、2020年の番組出演以降、
北海道に移住、雪が音を吸収して、街が静寂に包み込まれる雰囲気がとてもお好きと。