ON AIR ARCHIVE
過去のオンエア一覧
2021.04.19
- 『毎回違う牛乳を買おう!』
- 今日は、ミルクマイスターの高砂®さんに、
最近の牛乳事情・そして牛乳の種類についてなど伺いましたが...
その中でも、都内で比較的購入しやすく、
美味しい牛乳をご紹介いただきました!
*島根県の木次パスチャライズ牛乳・・・低温殺菌牛乳で、甘みがとても濃くてまろやか。後味はスッキリしていて、
牛乳の可能性の大きさを発見させてくれた一本!
島根県のアンテナショップだったり、スーパーだったり都内のデパートで
販売されていて比較的買いやすい商品。
*北海道の養老牛ワイルドミルク・・・ノンホモ牛乳という種類で、ワイルドでパワフルな味を感じられる!
クリーミーで濃厚で多分衝撃を受けるんじゃないかなと思います。
こちらは東京都内の一部スーパーだったり、
調布にある直営店などで購入することができる。

- そして高砂さんが、思わずパッケージで購入してしまった!
という牛乳がこちら!
*(左)山形 田村牛乳・・・昭和レトロな男の子
*(真ん中)岩手 不二家牛乳・・ ペコちゃん(イメージ通りミルキーな味がしたそう)
*(右)新潟 佐渡牛乳・・・トキ(鳥)が描かれている


- そして、ミルクマイスター®高砂さんが監督を務める映画「ミルクのケビンTHE MOVIE」が8月に公開されます!
牛乳や酪農のことを楽しくワクワク学べる「食育」をテーマにした、家族で楽しめる、エンタメ作品になっています!
詳しくは下記のリンクをチェックしてみてください!
▼ミルクのケビンTHE MOVIE
過去のオンエア一覧
TOPに戻る