秋刀魚が美味しい季節!今週紹介したのは、毎年この時期、秋刀魚の土鍋ご飯が大人気だというお店、「旬の味 いち」!ミシュランの星も獲得している和食の名店です。
お店の場所が、スタジオのある六本木ヒルズからも近いということで、お店のご主人、田中祐市さんにスタジオにお越し頂きました!
こちらが、この時期の名物になっている秋刀魚の土鍋ごはん!北海道産の脂の乗った新秋刀魚を丸ごと炊き込み、たっぷり大根おろしで頂きます!
一般的には秋刀魚を三枚におろし、骨をとってからお米と一緒に炊くとこが多いようですが、こちらのお店では、頭としっぽ以外のすべてを丸ごと炊き上げているのがポイント!内臓や骨も一緒に炊き込むことで、より一層美味しくなるんだそう。味付けはシンプルに、醤油と塩だけ。
骨をとってから目の前でほぐしてくれます。
薬味とはネギとショウガ。
熱々を混ぜるので、石焼きビビンバのようないい音がして食色をそそります♪なんといっても炊き立てが絶品!
2合炊きで4人前なので、食べきれなければおにぎりにして持ち帰りも可能!ラップに包んで冷凍し、食べる時は焼きおにぎりにしても美味!
さらに焼きおにぎりをお茶漬けにしても美味しいです!
ご主人が教えてくれたのは、焼きおにぎりの上に、田舎味噌と醤油、ネギとカツオ節をのせたお茶漬け!(お茶漬けといってもお湯でOK!)ご自宅でもぜひお試しを☆
メニューは、お任せコースのみ。3500円と6000円のコースがあり、秋刀魚の土鍋ご飯は追加で注文できます(3800円)。10時以降はアラカルトもあるので、単品での注文もできます。1万円のコースは土鍋ご飯つき!
ちなみに、土鍋ご飯は、秋刀魚以外にも、いろんな旬の食材から選ぶことができます。
◆旬の味 いち◆
<住所>東京都港区六本木7−10−30
<電話>03-3402-9424
<営業時間>18:30〜23:30
<定休日>日曜日・祝日