今週紹介したのは、麻布十番にある和食とおでんのお店「麻布 秀」!
もともとは純和食屋さんでしたが、5年ほど前から、お店のご主人が大好きだというおでんに力を入れるようになったそう。和食の料理人がこだわり抜いた本格おでんが味わえるお店です。
普通おでんは、昆布とカツオ節で出汁をとるところが多いようですが、こちらでは、味により深みを出すため、カツオやマグロ、トビウオなど、5種類もの節を使用。継ぎ足し、継ぎ足しで、丸2日、じっくりと時間をかけてつくった こだわりの出汁でおでんを作っています。ご主人曰く、コクがありつつも上品に、関西おでんと関東おでんの間を狙って作っているとか。
おでんダネは常時30種類ほど。大根や玉子などの王道おでんに加え、ご主人オリジナルのおでんも多数。季節の旬の食材を取り入れ、いろいろなおでんを出しています。(写真は、大根と玉子、そしてご主人イチオシのアジのつみれ!お刺身でも使える新鮮なアジで作っているので柔らかくふわふわ。脂ものってます!)
トマトを崩して豚バラと合わせて頂きます。トマトの酸味が加わった出汁は、また違った美味しさ♪
スタジオにも届きました!
こちらは最近のヒット「ミカンと鴨ロース」!トマトと同じようにミカンを崩し、鴨と合わせて食べるオシャレおでんです。これが意外と合う!
オリジナルおでんは、この他にも、仕入れによって色々なバリエーションがあり。例えば、今が旬のカニを卵とじにして出汁を張った「カニタマ」というのがあったり、「牛タン」や「フカヒレ」、たま〜に、「フォアグラ」なんかもおでんにしてしまうそう。すべてテイクアウトも可!和食の料理人がこだわり抜いた本格おでん、ぜひ一度味わってみては?
◆麻布 秀◆
<住所>東京都港区麻布十番2-12-8 武田ビル1階
<電話>03-5444-6585