MAKE A CLIP BOOK
REPORT
番組始まりました〜!一緒に9時間楽しみましょう♪
今日はメッセージを紹介した方の中から抽選で10名様にAntennaのロゴがはいったマグカップと今治タオルをプレゼントします。メッセージお待ちしています。
スタジオはクリス智子と小宮山雄飛がお届け中。
こちらが先日クリス智子が軽井沢で買ってきた「くるみ割り人形」。かわいい!
女子クリエイターが発信する情報が話題のウェブマガジン「箱庭」の編集長、東出桂奈さんのご登場です。GWの過ごし方として栃木県益子町で開催される春の陶器市がおすすめとのことです。
「箱庭」の編集長、東出桂奈さんでした。2周年記念イベント「モノコト博覧会」は5/11(日)目黒CLASKAで開催だそうです。こちらも是非。
Antennaショッピングサイトで購入した「Math Salt 3個セット」
こちらもAntennaショッピングサイトで購入した旅のお供、携帯枕。「ジムナストミニ」
そしてワインが楽しくなるお皿「funew トレー」!メッセージお待ちしています。
今日の空は曇り模様。夕方から雨がふるかも?という予報も出ていますのでこれからお出かけの方は傘を持って行くといいかもしれません。
最高の昼寝ができる場所を求めて、東京ナビゲーターの小宮山雄飛がAntennaを使って都内を駆け回ります!どこに行くかは小宮山雄飛のアンテナ次第‥‥お楽しみに!
小宮山雄飛のクリップブックにハンモックにまつわる記事がたくさん上がっていますが‥そこからインスピレーションを受けて、まず最初に訪れたのは下北沢!
いったい何があるんだ?
うわ!雄飛さん!
ハンモックで気持ち良さそうに寝てるんですけど‥‥
うわ!雄飛さん!
ハンモックの横で美味しそうなものを食べてますけど‥‥
小宮山雄飛が最初に訪れたのは、下北沢のハンモックカフェ「Tribe」さん!お昼12時から深夜まで営業している、お酒と無添加の料理が楽しめるお店です!
ハンモックカフェ Tribeさんの店内には、このようなハンモックが5台吊るされています。下北沢駅南口から徒歩2分という素敵なロケーションです!
ゲスの極み乙女。から、ちゃんMARI、ほな・いこか、川谷絵音が登場!休日課長はAntennaのCM撮影のためお休み。
【番組プレゼント】 お家でバル気分! 直火OKのグリルディッシュ(白)
メッセージお待ちしています。
ゲスの極み乙女。のみなさんありがとうございました!月曜日の深夜に放送している「THE KINGS PLACE」も是非きいてくださいね。
Antennaを立てながら都内を歩いてある雄飛さん、次はどこに来たの?電柱には「阿佐ヶ谷北」って書いてありますね‥阿佐ヶ谷には何があるのでしょうか?
あ、青汁ですか?
青汁と睡眠にはどういう関係があるのでしょう‥‥?
ちなみに雄飛さん、店の旗より背が高い‥‥
Antennaで見た記事だと、「メラトニン」というホルモンが睡眠サイクルに大きく左右するとの事!そして、そのメラトニンを多く含むのが‥青汁!ということで阿佐ヶ谷の青汁スタンドの店内には潜入!これがケール100%の青汁‥!
ちなみにこちらが青汁の原料であるケール!
お話好きなお母さんが営む青汁スタンドは阿佐ヶ谷駅から徒歩2分というロケーション!
雄飛さんは中継がないところでも4〜5杯飲んでいました‥‥これで睡眠は万全!
中継が終わってもまだ話している店長と雄飛さん。そろそろAntennaを立てて次の行き先を探した方が‥‥
クリス智子の前にあるのは、今日プレゼントしているAntennaのロゴが入ったマグカップとタオル。取っ手もついてます!
池袋東口から徒歩8分!大都心に佇むタイムズ スパ・レスタという施設に来た!Antennaで取り上げられていた場所です!
そのころスタジオでは博報堂ケトルの嶋浩一郎さんが登場。
GW直前、まだ準備中?の雰囲気だった軽井沢に行ってきました。
軽井沢の千住博美術館にやってきました。
http://www.senju-museum.jp
千住博さんの代表作「ウォーターフォール」がいっぱい!
素晴らしい空間でした。
軽井沢千住博美術館は、建築も素晴らしい空間。
西沢立衛さんが手がけられています。
抜けるような空!
気持ちいい5月の軽井沢です!
エルミタージュ・ドゥ・タムラにやってきました。
美味しいランチをいただきます。http://www.ryoubi.jp
一品一品がアートのようなお皿!
もちろんお味も…
エルミタージュ・ドゥ・タムラは、軽井沢駅から少し離れた場所にあるレストラン。
記念日に軽井沢でランチ、、、いかがでしょう?
本物のアートを購入できます!
ぜひ軽井沢に行った時には、「アトリエ・ブランカ 軽井沢」にお立ち寄りください。
http://www.atelier-blanca.com
タイムズ スパ・レスタの館内着に着替えて、なんかポーズを取る雄飛さん。
これが快眠にいざなう「鋤 すき」のポーズらしい‥
あーー 眠れる〜幸せ〜
足ツボを押されるフットケアに挑戦する雄飛さん。押してくれるのは渡辺さん!通称 ワタナベイビー!
次に神保町に来たんだけど‥‥あれ、お店が空いてない‥
Antennaに多数記事が掲載されていた神保町駅から徒歩2分のおひるねカフェ corneさん!
たしかによく見たらCLOSEDって書いてある‥‥
CLOSEDって書いてあるー!
たしかに記事を見たら、corneさんは祝日が定休日だった‥‥
特番なのにこれでいいのか?!小宮山雄飛!
交渉の末に、corneさんに入れました!男子禁制!本日定休日!なのに特別にいれてもらえた小宮山雄飛!場所は神保町駅から白山通りに歩いて徒歩2分のところです!
ベッドルームはこんな感じ!
corneさんの、男子禁制ベッドルームに足を踏み入れた小宮山雄飛!男子禁制なだけに違和感がある画です!
低反発のベッドシートを使い横になると‥‥「これは最高の睡眠にピッタリだぁぁ〜」
幕を閉めたらますます不思議な画になりました。
Antennaを使い、女性には嬉しい神保町のおひるねカフェ corneに辿り着きました!
店長との2ショット!
もう2度と会うことが出来ないんですね‥と寂しそうな雄飛さん。
平日は朝8時から営業しています!徹夜明けや、ランチ後に皆さんもいかがですか?
小林武史さんのご登場です。GWは小林武史さんがオーガナイザーとしてプロデュースするTOKYO MAPSにもお越しください。
小林武史さんの休日に聞きたい曲が入っている映画のサントラCD。
帰ってきた小宮山雄飛さん!おみやげは青汁スタンドで手に入れたケール!!
9時間お付き合いありがとうございました!