ゴッホと静物画―伝統から革新へ
- 2023年10月17日(火) 〜 2024年01月21日(日)
ゴッホと静物画―伝統から革新へ
フィンセント・ファン・ゴッホ(1853?1890)は何を学び、何を伝えたのか…。
本展覧会は17世紀オランダから20世紀初頭まで、ヨーロッパの静物画の流れの中にゴッホを位置づけ、ゴッホが先人達から何を学び、それをいかに自らの作品に反映させ、さらに次世代の画家たちにどのような影響をあたえたかを探ります。
また本展覧会では「ひまわり」に焦点をあてたコーナーを設け、ゴッホやその他の画家たちによる「ひまわり」を描いた作品を紹介、なぜ彼らがこの主題を描いたかを探ります。
- イベント名
- ゴッホと静物画―伝統から革新へ
- 開催日時
- 2023年10月17日(火)?2024年1月21日(日)
※休館日:月曜日(ただし1月8日は開館)、年末年始(12月28日?1月3日)
- 会場
- SOMPO美術館
(〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1)
- 料金
- <事前購入券>
一般:1800円、大学生:1100円
<当日券>
一般:2000円、大学生:1300円
*高校生以下は無料(学生の方は、当日、学生証・生徒手帳をご提示ください)。
*身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をご提示のご本人とその介助者1名は無料。被爆者健康手帳をご提示の方はご本人のみ無料。
*本展は、各種割引制度の適用外です。
*一度購入されたチケットの券種変更・キャンセル・払い戻し・再発行はできません。再入場不可。
*会期中1枚につき1人1回に限り有効です。
*展示室内が混雑し、一定の人数を超えた場合は入場制限を行う可能性があります。
- 後援
- J-WAVE
- 備考
-
オフィシャルサイト