2009/4/10 世界の子供達の習い事

今週のテーマは「世界の子供達の習い事」。

いわゆる学習塾ではない、芸術、スポーツなどの分野の習い事は、日本では非常に盛んです。 オリンピックで水泳の選手が、金メダルをよく取るようになってから、スイミング教室は一般的になりました。
流行のマンガやアニメなどの影響もまた否定できません。
タイガーウッズが憧れという石川遼選手もまた、そんな中で育った世代なんですが、ゴルフ練習場では一昔前には見かけなかったジュニアの姿も見るようになりました。

さて世界ではどんな「習い事」が流行っているのでしょうか。

ニューヨークならではの習い事はありますか?

NY,テレビのディレクターの中村英雄さん

小学生の場合、運動に関しては、前提として、NYの公立校がそもそも体育教育に熱心でなかったところに、今回の経済不況も重なって予算カットで体育の時間が非常に限られている。
そこで、親としては放課後のスポーツ教室を頼りにしている。
男子の人気は:野球、サッカー、空手、水泳,フットボール。
女子の人気は:サッカー、器械体操、空手、ラクロス。

武道は、男子も女子も空手がトップ。市内に100以上道場があります。
ケンカ空手で粗雑なイメージですが教養ある家庭の子女が多く習っている。
また、ブローウェイのお膝元だけにダンスの種類は多いです。
女の子の習い事トップは何と言ってもバレエ。ヒップホップ、アフリカン、モダン、タップ、ラテン、ボリウッド、インド古典も。

文科系のクラシック音楽は、その気になれば小学生でもジュリアード音楽院、マンハッタン音楽院などの一流どころで学べる。 世界中からトップクラスの教授陣が集まってきます。
変わった所ではチェス教室も多い。

韓国の学習塾は?

ソウル、料理教室を主宰されている中川秀子さん

日本で人気のあるバレエ、水泳、音楽教室は韓国ではもっと小さいとき、幼稚園のころには人気だけれど、小学校に入ると一斉にしなくなる傾向にある。

小学校の子ども二人が現地の学校に通っているけれど、人気のある習い事は「科学教室」と「読書教室」。白衣を着て科学実験や解剖をする教室。
塾とはまた違う。