2014/8/1 【Love Letter Project】【ヨコハマトリエンナーレ】

Love Letter Project

今年で開業から20周年とる、恵比寿ガーデンプレイスで開催される「Love Letter Project」。
書道家の紫舟さんが、より多くの方に「書」の文化に親しんでもらい、大切な家族、人への思いをつづる、そんな機会をつくりたいと始めたプロジェクトです。

今年は、ウルトラ・テクノロジスト集団のチームラボとコラボレート。
チームラボと言えば、プログラマー、エンジニア、数学者、建築家、デザイナー、アニメーターなど、様々なスペシャリストから構成されているウルトラ・テクノロジスト集団ですよね。

恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場に、デジタルアート作品「降りそそぐ言葉、舞いおりる花 夏」が展示されます。
直径11メートルのドームが仮設され、紫舟さんが選んだ「日本の美しい言葉」が、紙という2次元から解放され、ドームの内側に映し出される!

日本の伝統的、書の世界と最新のデジタルテクノロジーが融合した「Love Letter Project」は、明日8月2日から8月17日まで、恵比寿ガーデンプレイスセンター広場で開催。
入場は無料です。
Love Letter Project

ヨコハマトリエンナーレ

3年に1度の国際美術展、「ヨコハマトリエンナーレ」。
トリエンナーレとは、3年に一度という意味です。
きょう8月1日から、横浜美術館 と、新港ピアをメイン会場に11月3日まで開催。

展覧会のタイトルは、「華氏451 の芸術:世界の中心には忘却の海がある」。
1953年のレイ・ブラッドベリのSF小説、本を読むことも禁じられた未来を描いた『華氏451度』に由来しているそうです。

「私達はなにか たいせつな忘れ物をしていないだろうか。
そういう<忘却>の領域に敏感に反応する芸術表現がある。表現者がいる。」

こんなコンセプトのもと、19の国と地域から、およそ65組のアーティストが、作品を展示します。

たとえば、アートユニット「Temporary Foundation」は、「横浜トライアル」と題して、新しい裁判、という設定のイベントを行います。横浜美術館内に仮設された赤い法廷で、Sing02が「日本国憲法」をラップするなか、ある事件の審議が執り行われるなど、期間中、何度か開催されます。

ちょっと難しいかな、と思われがちな「現代アート」の世界ですが、ボランティアガイドのみなさんによる、展覧会解説ツアーもあります。また、お子さんのために、ひらがなだけで書かれたカタログも用意。ご家族でアートの世界を冒険してみるのはどうでしょう?

「ヨコハマトリエンナーレ2014 華氏451 の芸術:世界の中心には忘却の海がある」
横浜美術館、新港ピアを中心に、きょうから11月3日まで開催。
入場料は、大人1,800円、大学生、専門学校生が1,200円、
高校生 800円、中学生以下は無料となっています。
ヨコハマトリエンナーレ