2012/6/22 公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン

CAREは、途上国や紛争国、80か国以上で貧困の削減を目指した活動を展開している国際協力NGOです。


1945年第二次世界大戦の被災者の救援のために設立され、戦後8年間、日本もCAREの支援を受けました。日本では、1987年にケアの日本事務局を設立し、25年間、もっとも支援の届くにくい人やコミュニティに支援を届けるため、「女性と子ども」に焦点を当てた支援活動しています。
世界では、アフガニスタンの初等教育支援事業や南スーダンの水と衛生改善事業、ガーナでのソーシャルビジネス事業を行っており、日本では、岩手県の宮古市、山田町、大槌町、釜石市で東日本大震災被災者支援事業を実施しています。

CAREでは現在、ファンドレイジングチャレンジという取り組みを行っています。
社会人・学生ボランティアを募集し、彼らの経験・スキルを活用して、ケアの支援活動をより多くの人に知ってもらい活動資金を調達する活動をしています。
現在活動中の第2期ボランティアは7月まで各種イベントを企画していますが、次期、第3期のファンドレージングボランティアを募集しています。
誰かを支えるために自分のアイディアや企画力を試してみたい方、ぜひご応募お待ちしております。

» ファンドレージングボランティア募集
» ケア・インターナショナル ジャパン