2010/8/6 【「ひまわり迷路」公開】【「いきものから学ぶロボット展」開催】

「ひまわり迷路」公開

ひまわり迷路?? そのままです。 ヒマワリでできた迷路です。
8月11日、来週の水曜日から公開されます。
場所は、西東京市にあります、東京大学 生態調和農学機構。

この、「ひまわり迷路」。
昨年は、およそ4,000人の方々が訪れたそうです。
高さ3メートル(!)にも及ぶヒマワリの中には、花がハートの形のヒマワリや、ひょうたんのような形のヒマワリもあったようですよ。

今年の迷路はと言いますと、1.8メートルほどの高さのヒマワリ、およそ3,000本で作られます。
そして、昨年に比べて難易度がアップしているとのこと。
いったいどんな迷路になるのでしょう?

迷ってしまったら、どのくらいで出られるか分からない!
これは……ひとりではなく、ふたりで?
ふたりなら迷っても楽しいかもしれない!

ただし、暑さ対策は充分にして行ってくださいね。

「ひまわり迷路」の公開は、東京大学生態調和農学機構で、8月11日から27日まで。 入場はもちろん無料。
最寄り駅は、西武新宿線の田無駅です。

» 『ひまわり迷路』東京大学生態調和農学機構 » イベント

そして、もうひとつ。

「いきものから学ぶロボット展」開催

人間や動物といった生き物の動きが、いかにロボットの開発に生かされているのか。
最先端のロボットを通して紹介するイベント。 それが「いきものから学ぶロボット展」。
あす土曜日から、竹橋にあります、科学技術館で始まります。

日本が世界に誇るロボット技術。 実は、いきものがヒントだったんですね。

展覧会会場では、連日様々なロボットのパフォーマンスが行われます。
どんなロボットが登場するのかお伝えしますと、たとえば、
六足歩行ロボット「Phasma」。
これは、昆虫の走りの力学をマネしたロボットです。

ヘビの動きをもとに作られた「ACM-R3」
ヘビのように左に行ったり、右に行ったり、ニョロニヨロと進みます。

さらに、人間型ロボット、サイバネティックヒューマン
「HRP−4C “未夢(ミーム)”」 
こちらは、雑誌「TIME」のThe 50 Best Inventions of 2009にも選ばれました。

ほかにも、ロボットを自分で作るワークショップも開催!
手をたたく音などに反応する音センサーを搭載したロボットを作れちゃう??
夏休みの自由研究にいいんじゃないですか?

「いきものから学ぶロボット展」は、あすから8月22日まで。
竹橋の科学技術館で開催です。

» いきものから学ぶロボット展