2010/2/5

  • JR東日本は、地球温暖化防止への取り組みとして、去年の1月からLEDを内蔵した案内掲示板を 首都圏を中心に導入しています。
    すでに120の駅に、1800台も設置されています。
    今朝の通勤で見かけた掲示板が、LED内蔵タイプ、かもしれませんね。
    これによって、消費電力を60%も削減することに成功。
    掲示板を開発した「新陽社」には、経済産業省主催の 省エネ大賞が贈られます。

  • おむつや ソフトコンタクトレンズなどに使用されている「ヒドロゲル」
    従来のものは石油ベースで作られていました。
    現在 注目を集めつつあるのが大豆油ベースのもの。
    つまり、大豆油ベースのコンタクトレンズができるということ?
    大豆油ベースの場合、生物分解可能で、多くの場合、石油ベースのものよりもコストがかからないのが特徴です。

  • エジプトの首都、カイロの家庭で行われている試みをCNNが紹介しています。
    料理から出る廃棄物を屋上に設置したタンクに入れ、分解が進むと上部にメタンガスが発生します。
    そのガスを、調理用のガスに還元するという仕組み。
    しかもガス作成で使用し終わった生ゴミの残りは肥料としても使えるので、最後まで余すことなく利用可能ということです。

    » Making gas from garbage CNN


バレンタインのチョコレート。。。
例えば、フェアトレードの商品を選んでみてはいかがでしょう?
弱い立場にある途上国の労働者の権利を守る貿易、フェアトレードによるチョコ。


「チョコ選びを変えれば、世界が変わる」というキャッチフレーズのもと活動中。
「チョコレボ実行委員会」。


フェアトレードによるチョコレートの購入を提案しているのが「チョコレボ」なんですが、現在、有楽町マルイ1階に、チョコレボが選んだ「地球にやさしいチョコ」のセレクトショップがオープンしています。
バレンタインのチョコ。 地球にやさしい選択はいかがでしょう?