2010/1/8

  • 昨年は、省エネ効果の高い家電を買った場合、さまざまなサービスや商品と交換できる「エコポイント制度」が大きな話題となりましたが、、、
    今年導入される「住宅版のエコポイント制度」の概要が、見えてきました。
    一戸建て、マンション、いずれもを対象としていて、「新築」だけでなく、「エコ・リフォーム」でも構いません。
    エコ・リフォームとは、、、窓や床の断熱改修、バリアフリー改修などのこと。
    申請した際に交換できる商品については、今後発表される予定となっています。

  • 名古屋市が ある制度の導入を検討しています。
    それは、里山や緑地を保全すれば、名古屋駅周辺に、より高いビルを建てることができる、というもので、、、
    開発の恐れがある里山を買い取ってくれれば、高層ビルの容積率が緩和されます。

    名古屋では、今年、生物多様性条約 第10回締約国会議が開かれます。
    この会議で 里山の保全をアピールしたい、ということで、名古屋市は この制度を 2010年度中に運用開始したいとしています。

  • 最近の児童書はエコロジカルなテーマのものが豊富になっています。
    たとえば「You Can Save the Planet: 50 Ways You Can Make a Difference」という本では、子供が積極的に行いやすい50のエコ活動を紹介しています。

    この本では、食べ残しをどうすればいいか、節水の仕方などが書かれています。
    また、ストーリーのある絵本では、ペットボトルが生まれてから店頭に並び、リサイクルされるまでの冒険を描いた「The Adventures of a Plastic Bottle: A Story About Recycling」という本があります。
    子供が楽しみながら、リサイクルの仕組みを理解できるというわけです。

お子さんと一緒に楽しみながら、エコ・アクション!
例えば、買い物の際、できるだけ包装が少ない商品を探してみるとか、国産の(できれば関東近郊の)野菜、フルーツを一緒に見つける、こんなことを楽しみながら、ぜひ。