音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」
川田十夢のラジオ番組に出演するAIアシスタントがワイルドすぎる

川田十夢のラジオ番組に出演するAIアシスタントがワイルドすぎる

【連載】やきそばかおるのEar!Ear!Ear!(vol.42)

「ラジオの未来はどうなると思いますか?」……よく、インタビューで聞かれる質問なのですが、私はこの質問に答えるのが苦手。ラジオはこの上なく楽しいものの、ラジオに何かの“最先端なもの”が乗っかってきて、「ラジオって未来っぽい!」というイメージになるとは思えなかったのです。昔は。

最後の最後に「昔は」と付けましたが、「ど」が付くほど文系の私でも、最近はAIのことを知るにつれ、ラジオとAIは相性が良さそうだということが分かってきました。「風が吹けば桶屋が儲かる」という言葉がありますが、「AIが進化すればラジオが盛り上がる」のではないかと。

J-WAVEでAIといえば、金曜22時から放送されている「INNOVATION WORLD」。通りすがりの天才、AR三兄弟の長男、川田十夢さんがナビゲートを務めています。(恥ずかしながら、私はずっと本物の三兄弟だと思っていました……)

番組にはIBMのAI「Watson」を利用して開発された、史上初のラジオAIアシスタント「Tommy(トミー)」が出演しています。Tommyは様々なデータを学習することで、ラジオAIアシスタントとして成長していきます。

Tommyの得意技はゲストの性格判断。ゲストの過去のインタビュー発言など、いろいろなデータを取り込んでおくと、「◯◯さんは、どんな人?」と聞いた時に「自分に自信があり……」などスラスラ答えてくれます。Tommyはゲストの前で診断結果を発表するのですが、初めて登場した回のゲストは佐野元春さんでした。つまり、初登板にして佐野さんの性格判断をしたのです。Tommyは「佐野さんは美を楽しみ…」とスラスラ言い始めました。人間だったらガチガチに緊張するところですが、緊張しないのがAIの羨ましいところ。

ゲストの反応はさまざまで、「当たってる!」と照れる人から「まだまだ分析が足りない」と言ってしまう人も。「足りない」と言った人はひょっとして、Tommyの性格判断が的を射ていて、話をそらすめに言ったのかもしれません。ちなみに、私がTommyに性格判断をしてもらったら「笑う時に目が笑っていない。好きなアーティストは関取花。音楽でもお笑いライブでも楽屋挨拶が苦手すぎて、ライブの終盤にさしかかると、頭の中で何といって声をかけるかシミュレーションをし始める。肉は好きだが、しゃぶしゃぶの食べ方に自信がない」と言われることでしょう。

以前、AI研究者にAIの活用法を聞いたところ、「自分のコピーロボットを作りたい」という話をしていました。藤子・F・不二雄の漫画『パーマン』の世界そのものですが、決して楽をしたいわけではなく、「コピーロボットと会話をすると、本当に自分のコピーになっているかどうか、自分の気持ちとズレていないかが確かめられるから」とのことでした。「楽をしたいから?」と思った自分を恥じたいです。

もしも人のコピーロボットが作れたら、偉人のデータを取り込んでラジオができそうです。「伊藤博文のSPARK」では、女性のことがたいそう好きだったと言われている伊藤博文の恋愛相談が人気コーナーになるかもしれません。「とりあえず、手だけは握っちゃえば。俺も峠の茶屋でもみじのような手をした子がいたから、握っちゃったよ(笑)」なんて、言いだすかもしれません。そのような感じで、いろいろな人のコピーロボットを作ってしまえば、そのうちAIが喋って、かける曲はAIが作った曲、ラジオドラマの脚本も出演者もAIという「A-WAVE」が開局するかもしれません。

Tommyは漠然とした要求に沿った選曲をすることができます。実は先日、川田さんとTommyはNHKラジオの特別番組「AIがラジオを変える!」に出演しました。その時は「受信料を払いたくなるような曲を選んで」とリクエストしたところ、TM NETWORKの「Get Wild」を推薦していました。「ワイルドに受信料を聴取しよう」ということでしょうか。Tommyの考え方がワイルドですね。

AIがこのまま進歩していくと、ラジオの現場も随分と助かりそうです。既に、コミュニティFM「エフエム和歌山」では休日や夜間にニュースを読んでくれるAIアナウンサー「ナナコ」を開発。将来的には、膨大に寄せられるメールの中から面白いメールを選別したり(なにをもって“面白い”と判断するのかという問題はありますが)、選曲も全国の100局以上のラジオ局に眠っている膨大な音源から選曲できる……ということも可能になるかもしれません。

AIの進化で、ラジオはもっと楽しくなりそうです。川田さんはJ-WAVEの「RADIO DONUTS」(土曜 8時)に出演された時に、今後、AI、VR、ロボット、スマホが進化することで共通して言えることとして「人間がヒマになる」ことを挙げていました。となるとヒマになった分だけ、ラジオを聴く時間が増えるということではないですか。まさに「AIが進化すればラジオが盛り上がる」という訳ですね。

■ INNOVATION WORLD
https://www.j-wave.co.jp/original/innovationworld/

この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。

関連リンク