ANA WORLD AIR CURRENT

世界の各地で体験した思い出を語り合う60分。
EVERY SATURDAY 19:00-19:54 on J-WAVE

NAVIGATOR : 葉加瀬太郎
ON AIR
2021/10/30
GUEST
久保田由希
DESTINATION
Europe

もしヨーロッパで暮らすなら?

「一度、海外で暮らしてみたい!」そんな思いを実現し、昨年まで18年間にわたりドイツ・ベルリンにお住まいだったライターで書籍編集者の久保田由希さんに、ドイツ暮らしのお話をはじめ、旅行で訪れたフィンランドやエストニア、さらに、最新刊「移住者たちのリアルな声でつくった 海外暮らし最強ナビ【ヨーロッパ編】」から、実際にヨーロッパで暮らすためのアドバイスについても伺います。

今週のPODCASTを聴く

MEMORIES

ドイツは日本人が比較的住みやすい国のひとつ。大学も日本企業も多く、デュッセルドルフでは日本語だけでも生活出来るかも?というほど、ラーメン屋さんも多いそう。ベルリンは、日本の大企業は少ない一方でスタートアップに力を入れておりグローバルな人材が求められているため、仕事を見つけるチャンスもあるかも? フランスはビザをとらなくても3ヶ月以内は住めるので、ファッションやアート、語学などを学びたい方は、短期間集中して学びに行くのも一つの手だそうですよ。
オランダも日本人が住みやすい国。合理的で、体感的にドイツより英語が通じるんだそう。比較的ビザが取りやすいのも魅力。イタリアはビザを取るのが難しいので、おすすめは短期の留学や暮らし体験。音楽や美術など、専門技能を学ぶことを中心に滞在してみては? そして久保田さんのイチオシはフィンランド。おっとりした国民性が日本人と相性良さそう且つ、英語がとてもよく通じる。語学堪能な方が多く、英語で受講できる大学のカリキュラムも多いそうです。
ビールが大好きな久保田さんのお気に入りは、ベルリンのクロイツベルクという地区にあるビアレストラン「BRLO BRWHOUSE ベルロ・ブルーハウス」。やはりドイツに行ったら是非体験したいマイクロブルワリー(小規模醸造所)。ここベルロでも、その場で作られた出来たてのビールを、直ぐ隣のレストランで飲むことが出来ます。
旅行で訪れたエストニアの首都タリンは、旧市街と新市街のコントラストが面白かったそう。旧市街は中世そのものの世界、新市街は工場や廃墟があり、その跡地がリノベーションされてアトリエになっていたりもする。また、日本人がビザなしで最長1年間いられるという話題で注目された国、ジョージア。東洋と西洋の間を体感でき、自然も美しく、食事も日本人の口に合うのだとか。

PLAYLIST

  • Lifetime / Romy
  • Life Is Cool / Sweetbox
  • Divine Idylle / Vanessa Paradis
  • You've Got What I Want / Roan
  • Message in a bottle / 葉加瀬太郎
  • Onetwothree / Wagner Love

GUEST

久保田由希

フリーライター。東京都出身。出版社勤務の後、フリーライターとなる。ただ単に住んでみたいという気持ちから、2002年にベルリンへ渡りそのまま在住。著書や雑誌への寄稿を通して、ベルリン・ドイツのライフスタイルを中心とした情報を発信する。散歩をしながらスナップ写真を撮ることと、ビールが大好き。著書に『歩いてまわる小さなベルリン』『心がラクになる ドイツのシンプル家事』(大和書房)、『ドイツ人が教えてくれたストレスを溜めない生き方』(産業編集センター)ほか多数。2020年8月より拠点を日本に移す。2021年7月に『移住者たちのリアルな声でつくった 海外暮らし最強ナビ ヨーロッパ編』を辰巳出版より上梓。

MESSAGE

空港ラウンジや機内など、ANAと過ごしていただく空間で体験できる香り「ANAオリジナルアロマオイル」と「エアミスト」をセットにして毎月5名様にプレゼント!〈プレゼント希望〉と明記してご応募ください。
プレゼントの応募・感想はこちら

NEXT FLIGHT

ON AIR
2024.05.25
GUEST
落合務
DESTINATION
Italy
日本イタリア料理界の先駆者。1947年東京都出身19歳ニューオータニ入社、22歳「トップス」に入社後、約3年イタリアで料理修業後、1982年イタリア料理店「グラナータ」の料理長に就任。1997年ラ・べットラ・ダ・オチアイをオープン。たちまち予約の取りにくいレストランとなる。2005年5月『イタリア連帯の星』勲章、カヴァリエーレ章受章、2009年日本イタリア料理協会会長に就任。2013年『現代の名工』を受賞。2020年春、黄綬褒章を受章。現・日本イタリア料理協会名誉会長。